バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

花じゅうたん®とわらび餅 (2011 4 24)

2018-12-28 20:11:26 | ツーリング
2011年4月24日の日記


本日は三田の芝桜を見に行く。

昼から天候あやしいらしいので、往復寄り道なしの予定。

中環→R176→r13→r12→r68→r37→r49で三田の花じゅうたん®に着く。

しばらく観賞しながらうろうろ。時々写真撮る。





























r49を折り返し。

途中の一軒屋さんにて、わらび餅を頂きました。







18

r49を再び戻り、r37へ。

元と同じ方向のつもりが、間違えて篠山方面に向かってしまう。

引き返すのがいやなんで、そのまま進む。

r12に行き当たったのでここから猪名川方面へ。

途中の丹波猪村 レストラン?食堂?にて、昼飯。

猪丼を頂きました。

ここのは、龍神スカイラインのアジサイ園の猪丼より肉の量が多い。

19

途中土砂降りに遭うも、川西辺りで雨が上がりました。

以降、往きと同じルートにて帰宅。

走行距離 161.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十津川方面 (2011 4 19)

2018-12-27 20:11:20 | ツーリング
2011年4月19日の日記


本日、当初は丹東にチューリップを見に行こうとの予定でしたが、チューリップの開花が遅れているとのこと。

おまけに天気も悪い。

ということで、十津川にあるという果実集落へ。

何となく美味そうな予感。

8時半にR165沿いにある道の駅 ふたみパーク當麻にてウータンさんと待ち合わせ。

時間に余裕を持って出発したはずでしたが、平日のR170の混み具合を把握しておりませんでした。

8時半ジャストプラスα(α<30秒?)に着。

R165→r30→r261→R310→R168で十津川方面へ。

大塔に向かうにつれてどんどん気温が下がる。

聞くと3℃の表示あったらしい。

気付かんで、むしろよかった。

R168は、どんどん整備されて行く模様。

将来的には、ほとんどストレートのみの道になるんでは?と思ってしまう程。

当分時間かかりそうではあるが。

早い時間に、昼飯予定地・デコイに着く。

エビインドカレーを頂きました。



食後ほどなくして目的地に着。

熊野古道の一つ「果無集落」。

春を見ることができましたが、体感温度は冬。

4月末に近いというのに今年は寒すぎ。



















(帰ってから検索して気が着きましたが、「果実」ではなく、「果無」。

本宮通過後、R169→R311にて湯ノ口温泉へ。

トロッコ電車に乗って温泉地に行く変わった温泉でしたが、時刻合わず断念。

R311を進んで「丸山千枚田」へ。

能登半島の千枚田にも引けを取らないでしょう。

秋にもう1回来てみたいところ。







帰宅路。

R169等を経て河南。

R310→近畿道にて帰宅。

走行距離 352.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキオコ(3回目) (2011 4 10)

2018-12-26 20:11:11 | ツーリング
2011年4月10日の日記


今年3回目のカキオコ。

太陽の塔周りに桜が綺麗に咲いていたので、記念に撮ってみる。



本日は、日生地区の泉富久。美味かった。特記事項なし。



走行距離 319.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の美味いもの (2011 4 3)

2018-12-25 20:11:21 | ツーリング
2011年4月3日の日記


岡山に美味そうな店がある、というのをある雑誌で知ったのが去年の秋の終わりころ。

寒くて長い距離を走るのは厳しい、ということで先延ばしにしてきましたが、そろそろ暖かくなってきたので、実行です。

行き先は、岡山R53沿いにある、ぶたかばの「かばくろ」。

所要時間よりもなるべく短い距離で行こうと、R1→R2で神戸方面へ。

信号多すぎ。

麻耶で阪神高速に乗り、第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→太子竜野バイパス。

龍野で山陽自動車道。

山陽で降りる。

r37→r27 ちょっと迷ってr81(めっちゃ狭路)→R53。

左折1~2km着。

後でマップル見直したら岡山で降りた方が楽やった。

11時30分に「かばくろ」着。

値段も案外高くもなく、美味い。



食後、なんとなくR53を北上したくなったので、津山方面を目指して出発。

途中の道の駅「くめなん」で休憩していると、ナオRRさんから、時間ができたとのメッセージが入っている。

急遽予定(もともとあってないようなものだが)を変更して再度南下。

R53から福渡いうところの橋をわたってR484→R429。

途中で小用のために寄ったセブンイレブンで、グローブを外している間に先にトイレに駆け込まれてしまったおねーちゃんが10分あまりも出てこず焦ってしまったりということもあったけど、なんとか待ち合わせ場所の総社ICに着くことができました。

ここで文化遺産(名前は忘れました)を観賞後、ちょっと引き返した場所にある安富牧場でジェラードを頂きました。

チョコレートといちじく味。





途中まで一緒に走った後、流れ解散。

R2からブルーライン経由で帰路。

R250に入って日生を目指す。

日生の港から結構離れた場所にある、たまちゃんに到着。

今年はもうあかん思ってた、カキオコを食べることができました。

ここのは、半分ソースで半分塩をふってる。

ちゃんとお好みの中に牡蠣が入ってて行儀がいい。

前行った、きまぐれ、いう店は牡蠣が3分の1くらいがお好みから出てしまっていたので、そんなもんなんかなと思ってましたが。





日が暮れる。

寒い。

淡々と帰る。

R250→r90→R2。

バイパス→阪神高速にて帰宅。

走行距離 501.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀~三重 無駄走り (2011 3 31)

2018-12-24 20:11:51 | ツーリング
2011年3月31日の日記


本日は有給にて、宝探しに出かけました。

まず宝物が隠されている信楽方面へ。

たまたまですが、先日大失態を演じてしまった宇治田原のラーメン屋の前を通らなければなりません。

悔しいが今でも思い出すと胸やけ起こしそうなんで、できるだけ見ないように通り過ぎる。

京都と滋賀の県境の標識には難なく到着。

ここから信楽方面に出て、r53からR1へ。

ここで宝隠しの前にまずは昼飯。

前からマークしていた、みくりや、へ。

ここのカレーうどんは変わってて、大きなエビフライとエビのてんぷらの2本立てになっている。

あまり見かけない組合せ。

ある意味、反則ちゃうかな?とも思ってしまう。



「カレーうどん」いうのを「カレー」やと思えば、乗せるべきは、フライ、いうことになるし、「うどん」やと思えば、てんぷらの方がええんちゃうかな、ってアイデアやと思います。

私見ですが、「カレーうどん」は、やっぱりカレーやと思うので、自分はフライ2本の方がいいかなって思います。

どっちも身が大きいので、文句はないのですが。

食後、2年ふりくらいの酷道421へ。

ここは、コンクリートのブロックが異様な雰囲気の酷道です。

ここの酷な所に宝物を隠そうと。

が、今日通ってみると、立派なトンネルが開通している。

長いな~、と思っていると、右側壁に縦線とその右側に「滋賀県」左側に三重県と書いている。

どうやら、県境は、トンネルの中のようです。

完全にもくろみが外れてしまいました。

トンネルを出ると、元々の酷道には入れないように杭を打っている。

楽しい道がまた葬り去られたようです。

事前にちゃんと調査しないとこういう目に遭う その①

仕方ないので、第2候補のR306に向かいます。

ところが、・・・



事前にちゃんと調査しないと・・・その②

仕方ないので、とりあえず南下。

鈴鹿スカイラインは通行止めになって数年。

そろそろ直ってるんちゃうか、と期待して、途中通行止めの表示を無視して進んでみる。

表示通り通行止めでした。



事前にちゃんと・・・・その③

残る選択肢はR1か伊賀辺りしかありません。

R1に隠してもつまらんな、と思ったので、亀山から名阪国道経由で伊賀と甲賀の県境を見つけて、宝物を隠しました。

本日の仕事終了です。

本日の走行距離自体は364.6kmでしたが、宝物が動いた距離は20~30kmしかない。

あるいはもっと動いてないかも。

結局、事前調査が行きとどいていたのは、昼飯情報だけでした。

(注)宝探しは別サイトの企画故、お気になさりませぬように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする