前回は長野春の陣前半戦・中間点までのレース模様をレポートしましたが
長野春の陣2022・長野マラソンレースレポートもいよいよ勝負の後半戦です!😆
今回の春の陣では3月から完走必勝プロジェクトとしてレースプランを考えてきましたが、その第1のポイントとなるのが中間点を2時間15分以内で通過する!でした。
果たして予定通りに通過できたのか・・・?
・
・
・
ネットタイムで2時間15分、完璧に予定通りの通過です!😄
*ネットタイム:スタートラインを通過してからの実タイム
若干脚に重さも感じるようになりますがここまでは想定通りの走りができています😊
そして次なるポイントが30kmです!
ここは3時間20分以内での通過を狙っていましたが・・・
(なぜこの目標かというと残り12kmが痙攣等でキロ10分ペースまで落ちたとしても41kmの関門を5時間10分以内で通過できる計算)
・
・
・
これもネットでほぼ3時間20分での通過となりました!!😆
あくまでネットタイムなため実際は当然スタートロス分(5分強)が上乗せされるのですがまあ完走圏内では通過できたかな・・・
予想通りこの頃になるとすでにふきらはぎのピクピクが始まりペースは下がり始めましたがそれでもキロ10分までは落とさずに走り続けます😄
ここからは完走できる余裕ができたことから写真も撮りながら走ります!
32km過ぎの河川敷より。ここはそう、前回2019年大会で無念のリタイア宣告した場所です。
今年は無事に通過!!😄
33km過ぎには毎年恒例のthe Canadian Clubのトラックライブが・・・。これも4年ぶりに聴くことができました😀
34km過ぎの岩野橋より。3年間、地元鶴見川の橋を仮想岩野橋に見立ててトレーニングを積んできましたがようやく本物を渡ることができました!😃
対岸に渡るとフィニッシュとなる長野オリンピックスタジアムの姿が!
この後も春の長野の絶景を眺めながら走りますが・・・
いよいよ脚へのダメージが半端なくなり痙攣地獄がスタートです!
さらには内臓系のダメージも大きく水分を補給したいのに摂取すると気持ち悪くなるという最悪の状態となります😰
仕方がないので水分を少しずつ口に含みなんとか喉の乾きを誤魔化しながら走ります。
(本当はこれ、かなりの脱水症状でマズい状態だったのですが・・・)
ペースも大きくダウンしてしまいましたがそれでもキロ9分を維持しながら最後のオリンピックスタジアムへと向かう二車線道路へ!
ここにはついに最後の41km関門が待っています・・・
果たして通過できたのか???
・
・
・
制限時間約10分前に通過しました!!😅
ここを通過できればあとはフィニッシュだけです。すでに5時間は過ぎてしまいましたが最後の一踏ん張りです!
そしてついに・・・
4年ぶりとなる通算10回目の長野マラソン完走です!!😆
いや〜、前回の完走から4年、リタイアから3年という長い時間が過ぎてしまっていましたが最後はやはり絶対に完走する!というあきらめない強い思いが通算10回目の長野春の陣フィニッシュに繋がったのではないか思います😄
もちろんタイムはとても喜べるレベルではないのですが、今回は何よりリベンジが目標でしたのでまずは達成できたことを喜びたいですね!😃
(タイム復活はまず来年大会で4時間半切りを目指したいですね)
ということで長野春の陣レポートはこれにて終了・・・
・
・
・
ではなくせっかくですので次回アフター編として御朱印集めデビュー編となります!
お楽しみに!!😆
長野春の陣完走リベンジ達成!
ぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます