こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

B型ですもの

2008年05月11日 | 高知

昨日の高知は天気、悪かった~。

 

そんな雨の中。 昨日、ワタシ。

 

窪川へ行く用事があったので、ハニーと二人

 

午前11時頃、高知市を出発~ 

 

 

 

 

 

途中、中土佐町でいきなり渋滞

 

 

 

どうやら、事故渋滞のようです。

 

 

高知県西部はかなりの雨でしたので、

安全運転に気を付けねばっ。 

 

 

 

 

 

窪川で用事をすませ、その時 12時30分くらい。

 

 

 

 

ハニーと、「お昼ゴハン」どうする?! って事になり、

 

 

 

 

せっかく、窪川まで来たから・・・

 

 

 

四万十市(中村)まで行ってみて、何か食べようか!

 

 

 

って事になり、大雨悪天候の中、何がせっかくなんだか判りませんが、

 

 

四万十市へ~。

 

 

 

 

 

で、「四万十市へ~」って来たのは良いんですが、

 

四万十市に全然詳しくないくせに、何も予定無く来ているので、

 

 

 

 

 

で・・・・・何食べる??

 

 

 

 

 

どこで何を食べてよいか判んない。

 

 

 

 

時間は13時30分くらい。

 

 

 

お腹もすいてきた。

 

 

 

 

 

 

 

しばし、考えますとワタシの記憶メモリーに


 

一筋の光がっ!!

 

 

 

 

 

 

そういえばっ! 清水サバが美味しい店知ってる!

 

 

 

 

 

(清水サバさん)

 

 

 

 

 

 

ハニー 「え~、それどこ~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     「足摺っ!

 

 

 

 

 

 

ハニー 「足摺って遠いんぢゃないの?

 

 

 

 

 

 

ココからだと、そんなに掛からんと思うよ♪」 ←大体ヽ(´▽`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシ 「清水サバ・・美味しいんだよ~♪

 

 

 

 

 

 

(清水サバさん 2回目)

 

 

 

 

 

 

ハニー 「んじゃ~、行こうか♪

 

 

 

 

 

 

はい。コレ! 典型的なB型コンビ。 \( ̄^ ̄)/

 

 

 

 

 

 

何も計画してない悪天候の中、足摺までなんとなく行ってしまいます。

 

 

 

 

 

四万十市から足摺サニーロードを通って、土佐清水市へ。

 

 

 

 

 

 

なんだかんだで、足摺黒潮市場に到着~♪

 

 

ちなみに、車から降りる時に二人とも気が付いたんですが・・

 

 

 

この日、足摺方面は「大雨+暴風」で、天候大荒れでした。

 

 

 

 

しかし、B型はそんな事気にしません。( ´ ▽` )ノ イケイケ~

 

 

 

 

清水サバ~清水サバ~♪

 

 

 

 

 

(清水サバさん 3回目)

 

 

 

 

 

 

 

足摺黒潮市場内にあるレストランへGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシのチョイスは 「土佐の清水サバぶっかけ丼 1000円

 

 

 

 

 

新鮮な清水サバ、コリコリしてまた甘みが最高です♪

 

 

 

 

 

 

 

ハニーチョイスは「魚飯定食 1000円

 

 

 

 

 

清水サバを炊き込みゴハン風に仕上げ、

最後はお好みで、だし汁・ワサビを入れてお茶漬け風に♪

 

 

 

 

 

 

大荒れのどんよりとした海を眺めながらの食事・・・

 

 

 

清水サバがあれば、最高です! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産に「清水サバのひらき」を購入。

 

 

 

こいつが母の日のプレゼントになりそうです。(T▽T)アハハ

 

 

 

 

 

ところで、足摺黒潮市場の店員さんは、とても親切丁寧です。

 

 

この日も、団体さんがバスで来られてましたが、

 

 

 

どんな雨だろうが、風だろうが、手の空いてるスタッフ~は

 

総出でお見送りをいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風で傘がぶっとばされそうでした。 ( ̄△ ̄ゞアッパレ

 

 

 

 

ワタシ達も食事と、お店を堪能し、いざ、帰路へ。

 

 

 

 

その時、15:30過ぎ。。

 

 

 

 

 

 

ここで、やっと気が付くハニーとワタシ。。└|゜ロ゜;|┘

 

 

 

 

 

 

 

Σ┌| ゜o゜|┘ハッ  「帰り道・・・遠い!!

 

 

 

 

やっと家路に着いたのは、もう夜の8時でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予定も無く足摺まで行ってしまい、

 

 

帰り道、遠いね」と言いながらも、

 

 

 

高知県西部強風注意警報の最中、

 

 

 

道の駅 アグリ窪川によって

 

 

 

 

のんびりアイスクリームを食べてるワタシ達。。

 

 

 

直感で勝負のB型は、こんなのしょっちゅうですね♪

 

 

 

 

 

そういや、高知はこの日からまたガソリン価格上がったんだよな・・・燃料タンク、ほぼ空になってます。。・・・(;´Д`)

     四国人気ブログランキング。 

こんじる・・今何位?読んだよ♪』 の代わりに、ポチッとお願いしま~すヽ(´▽`)ノ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする