こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

歯~その後

2008年05月17日 | 健康

 

GW突入時に、ワタシの「」が取れた話がありましたが、

 

 

 

 

 

↑コレを、

 

 

 

 

 

 

 

 

↑コレで、止めちゃった奴。。

 

 

 

 

 

その「」が、とうとう外れてしまいました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

しょせん、素人の付け焼刃。(T▽T)アハハ!

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今回はちゃんと歯医者にいきました。(。・x・)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「沖歯科」。 高知市上町4丁目にございます。

 

ワタシ、小さい頃からココ一筋です。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらで、瞬間接着剤で止めてた事を言うと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~、構わんよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

└|゜ロ゜;|┘ おお~以外にOK♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少量だったらダイジョウブでしょ。

 

 

 

 

 

よかった~( ´ ▽` )ノ

 

 

 

 

 

 

で、さらに実はこの接着剤は100均

 

 

 

 

ダ●ソー」で購入したと言うと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え!? それは・・・いかんでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

      !?

 

 

 

 

 

 

 

ワタシ 「100均のはダメですか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん・・だって中国製ぢゃない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国製は、今はホラ・・何かと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど。。 なんとなく言いたい事は判ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、家に帰って接着剤を確認したんですが、

 

 

 

 

 

本体のどこにも、メイド イン・・書いてませんでした。

 

 

 

 

 

 

恐らく、捨ててしまった外パッケージに書いてたのかな。。

 

 

 

 

 

また機会があったら、探してみようと思いますが、

 

 

 

 

 

 

現在、健康以外のナニモノでも無いので、OKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

 

 

 

本日、5月17日(土)。

 

 

 

スーパーで「チリメンじゃこ」を購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってから、ハニーが気付いたんですが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月19日 製造」!  w( ̄△ ̄;)wおおっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、「未来のチリメンじゃこ」をGETした模様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってか、スーパーさん。。

 

 

 

 

 

打ちまつがい」には気をつけましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

【お詫び】

 

 

本日、17:30。

 

 

 

晩飯喰いにいこ~

 

 

 

と誘ってくださった、BOSS。 三代目 若

 

 

 

 

 

せっかくだったのに、申し訳ございませんっ!

 

 

 

 

 

その時はもう既に、今夜の夕食、「焼肉」が

 

スタンバイしておりましたので、ゴメナサイ。

 

 

 

 

 

 

 

また、お誘いくださいませ~(;´Д`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、今はやはり口にする物で、「中国製」は避けますか??

     四国人気ブログランキング。 

こんじる・・今何位?読んだよ♪』 の代わりに、ポチッとお願いしま~すヽ(´▽`)ノ

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする