本日、宅急便が届きました。
(σ・∀・)σ ダレぢゃ?
白木 正裕・・・・
しらきやのおやじ様ぢゃ~ん♪
さて、何事ですかいな?
おやじ様からと言えば、いつもクール便で
サバミサイルとかグレ魚雷とか届くのですが・・
ナニワトモアレ、開けてみるべしっ!
お!?
もしや、コレは・・・
おやじ様のお二人目となるお孫さん、
海音(かいと)くんの内祝いか何かっすか!?
なんと!?└|゜ロ゜;|┘
海音くんが生まれた時と同じ体重分の「お米」♪
「だっこしてね!」
って書いてございますので、
「だっこ」します♪
加齢臭花盛りのおっさんが抱いては失礼なので、
ハニーが「だっこ」しております。<(_ _)>
おやじ様、我が子として大切に、
立派に育てていきます!(爆)
というか、こんなステキな贈り物を頂いてしまい、
おやじ様、誠にありがとうございました♪ヽ(´▽`)ノ
食べるのが、もったいのうございます~。(´Д`)ノ
【おまけ】
随分前の話ですが、母ツネミが
英語やカタカナ表記を苦手としていると書きました。
まぁ、母に限らず昭和一ケタクラスになられますと、
皆さん、遠からずでございましょう。(σ・∀・)σ ね~♪
サティー=さちぃー
PTA=ぴーちーえー
NTT=えぬちーちー
サンシャイン=しゃんしゃいん
こんな感じですよね♪( ̄∇ ̄)
ただ、ワタシ。
発音するのが苦手だと思ってたんですが、
先日、新事実を発見してしまいました。
母ツネミが、お客様に発送した納品書を持ってきまして、
「コレの請求書を、ぱそこん で出して」
ハイハイと、ツネミの書いた納品書を見て
(○0○) え?
ウエジング プロジュース ●●様
母さん、・・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
こちらのお客様は
ウエディング プロデュース ●●様ですが。(;△;)
ウエジング プロジュースって、
なんだか、「切れ味鋭いドリンク」みたい。(´Д`)ノ
母さん、書いてこうなるってコトは、
発音が苦手なんぢゃなくて、
さちぃー
ぴーちーえー
えぬちーちー
しゃんしゃいん
きっと文字に書いても、こうなるんですね。(T□T)
おやじ様、まっこと縁起の良い、有難い品をありがとうございました~♪ヽ(´▽`)ノ
こんじる・・・・ 『読んだよ♪』 の代わりにポチッと(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
カメラマン・アイちゃん、腫れぼったくてもカワイクてよ♪