こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

ディスカッション

2010年05月07日 | 高知


昨日はメンマの日でしたが、
いつもは水曜日開催の異業種交流会「あった会」が
GWの関係で木曜日になったので、メンマは欠席。<(_ _)>

昨夜は「ディスカッション」でございました。



ミタニ新会長から、今回のディスカッション説明。



後光が差す、ビリケンさんも考えます。(○-∀-)b




まずは二人1組で。
はす向かいで、ホソホソさんケンカマさんが協議中。



運営委員のナッカンも加わり、テーブル単位で議論。




ワタクシの横のソガベさん



ソガベさんが使っているこの「ペン」!!

JETSTREAM」って名前なのですが、
コレが恐ろしいほど滑らかで書き易いの。



実は、ワタクシも愛用中~

バタ子さんもスラスラ書けちゃいます♪

↑真面目にやれよ。


途中で、アンケートの集計時間がありまして
その間に新会員さんのご紹介。



チミ☆ポンサこと、ひげ☆ポンサくん

この後、ひげ☆ポンサくんとは
最後までご一緒しちゃいますの。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



三代目 若が24Hチャリマラのご報告。



集計が終わり、各テーブルの発表。



途中、遅れてきたのに
さぞ、最初から居たかの様に、
ペラペラと喋れるかつお兄さん

サスガっす!(○-∀-)b

おむすび・たけざき・玉子焼き」、
タケザキくんのニヒルな顔はナンだったのか・・?




ワタクシのテーブルはヨシナガ君が発表。

最近脱ぐの見ないな。(爆)



ディスカッションが終わると、会場を移動して
懇親会へ突入~。



乾杯の挨拶は、転勤の為退会する
イーソナーのヨシムラくん

高松でもがむばってね~(´Д`)ノ




今回は珍しく、和風でバイキング形式。



今回はなんだかゴージャスだな~って思ってましたら、
なんと、写真撮影も兼ねているとか。



撮影されてたのは、元土佐御苑のアリミツさん
現在は、某製作会社にご勤務。 

ナイス前足ピースです☆




やんややんやと宴はあっちゅー間に過ぎ、
1本締めでお開きに。



皆さんが会場から出て行く時に、
なぜかマイクで喋ってる、かつお兄さん



ずーっと喋ってます。。。

ナニ話してたんダロ??




最終、ワタクシを含め4人しか居ませんが
それでも話し続けるかつお兄さん。(≧∇≦)ノ彡ブハハ

お疲れさまでしたぁ~♪



そして、2次会に行く方やら
ご帰宅される方やらに分かれましたが
そんな中、代行で帰られてた
おむすび・たけざき・玉子焼き」のタケザキくん



呼んでた代行さんまで、黄色の「玉子焼き色」で
さすがのこだわりでゴザイマシタ。(○-∀-)b



ちなみに、ワタクシはおとなしく帰るハズもなく
怒涛の2次会へと向かいましたさー(T∀T)


2次会以降の模様はまた後日~。<(_ _)>いやぁー呑んだ呑んだ。
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
くまちゃん、お山で腹据えます!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする