台風接近の為か、雨が降ったり止んだり。
さっき、久々に「こんじるTシャツ」着た
お茶くんが来てくれてたけど、
基本的に雨だとヒマだお。(´・ω・`) ショボーン
そーいや裏の倉庫には
雨の日らしい来客も♪
カエルさん☆
サッポロエビスの生ビール樽上に、
凛々しい顔で鎮座されておりました♪
話は変わって、先日。
やっと長年の疑問が払拭されました。
当店にはいつも同じニオイのする
間違い電話が掛かってくるんですよ・・・
それも大体が、なんか性急で
「ちょっと!さっきの者だけど!!」
とか
「保険の事で確認したいんですが!」
とか
「労災の担当に繋いで!!」
とか
「●●さん、おるか!?」
とか、とにかくまず名前も名乗らず
結構強めでガンガン攻めてくる系。。。
「あ、いえ。ウチは酒屋ですけど・・・」
と、何度か間違い対応してる内に
労働局関係と間違えてんな・・・
という事になりましたが
こないだ見つけた封筒で
どうして間違うのかが
やっとハッキリ判りました!( ̄‥ ̄)
「高知労働局」さんの封筒・・・
■総務課:088-885-6021
■監督課:088-885-6022
■健康安全課:088-885-6023
■賃金室:088-885-6024
■労災補償課:088-885-6025
■労働保険徴収室:088-885-6026
■総合労働相談コーナー:088-885-6027
■企画室:088-885-6028
・
・
・
で、当店:
088-885-6020っ!
労働局さん、
そりゃ間違う。
(´Д`)ノ
ちょっと、その封筒に
「088-885-6020は酒屋さんです。
電話の際は、お間違え無いように。」
って入れといてもらえませんかね。 ( ̄∇ ̄;)
ちなみに「労働」と言えば
有給の労働と家事などの無給労働に費やす
1日当たりの平均時間を調べた
経済協力開発機構(OECD)調査で
日本は職場での労働や家事労働に
1日平均9時間を費やす
世界で2番目の労働時間大国だとか・・・
ま、ワタシからすれば9時間って、
短くてウラヤマシスですが ( ̄∇ ̄;)
で、驚いたのが日本が2位って事は
ジャパン以上に労働時間の長い国があるって事!
↑2位ぢゃダメなんですかっ!(れんほー)
中国?韓国?はて、ドコだろっ?
て思ったら、なんと意表をついた
世界第一位に輝く労働大国は
平均9.9時間の
『メキシコ』っ!
└|゜ロ゜;|┘すかいは~い?
なん..だと..
もしや、それって
「家事などの無給労働」って奴に
タコス食ったり
テキーラ呑んでる
時間も入れてないか?
(。-`ω´-)/ グラッチェ
それにしても、最近の日本って国は働けど働けど増税なのか?人気ブログランキング参加中 っっ
↑連休ってナニ?って押して頂けますか。(´Д`)ノ
「1縁」プッシュぶろぐ! 復活♪「くまちゃんちのブログ」
↑無謀にも参加中