皆様、コンニチワ。 <(_ _)>
本日、「何か空から降ってくる」
と小耳に挟みまして、
ヘルメット&グローブ着用で
待機中のこんじるです。
バッチコーイ!щ(゜Д゜щ)
さて、昨日の事。
今年も土佐山田の蔵元様、
松尾酒造さんの新酒会に呼んで頂き
出撃しておりました☆
夕方、ケムリンが
「ケムリムジン」で迎えにキタ♪
途中でまーこちゃんを拾い、いざ土佐山田へ!
6時過ぎに到着♪
この秋の夜長に屋外で
美味しい新酒が呑めるなんて
なんて幸せな事か♪♪
開演6時半には、もう大盛況☆
いつもは松尾会長のご挨拶で乾杯ですが
昨日は会長が所用でお出かけとの事でしたので
松尾社長がご挨拶でゴザイマシタ。<(_ _)>
新酒のにごり酒でカンパ~イ♪
スタートと同時に、用意された食事を確保すべく
皆さんが一斉にスタンディング。
ワタシ達も手分けして、商工会の皆様が用意してくださいました
土佐山田の名物料理をバッチリキープいたします。
ちなみに、ケムリンがあらかじめ
店で「お好み焼き」を作ってきてくれてて
ソースの風味がまた食欲をそそりますなぁ~(´∀`*)
日本酒にピッタリの「おでん」も揃い・・・・・
さぁ~呑みまくるぞぉぉぉー!\( ̄^ ̄)/
って、良い子のみんなは
鼻から呑んぢゃダメポ。 ( ̄∇ ̄;)ハハハ
ワタシ達をお誘いくださいました、松尾酒造の
島村ご夫妻は、沢山のお客様の対応に大忙し☆
ケムリンもまーこちゃんと楽しそうwwwww
島村さんが、「コレをぜひ呑んで欲しい!」
と、山田太鼓の純米酒を持ってきてくれた♪
おお、確かに米の旨みと
切れ味がスバラシイ!(○-∀-)b
この美味しい純米酒は、近日中に
ケムリンのお店「ダレヤスケ ケムリ」へと、
緊急配備される事となりました☆
ほろ酔いの松尾社長は、カワイイまーこちゃんに
写真撮ると言いつつ、スキンシップしまくり。(爆)
「コラコラ、社長~!!」と
島村奥様が少し手が空いた様子で
ワタシ達の席に来てくれました♪
で、「カトちゃんペ」で呑み始める
島村奥様wwwww
皆でワイワイ呑めるこの空間、楽しすぐる♪
開演後、しばしして松尾会長が帰ってキタ☆
ケムリンが抱きつく程、朗らかな松尾会長。(´∀`*)
母ツネミと昔から知り合いの松尾会長には
ワタシなんぞ、子供か孫扱いで頭が上がりません。
<(_ _)>
島村奥様、パシャパシャと
沢山の写真を撮ってくれてましたが
一体、ドコで披露するんだろ?( ̄∇ ̄)
コチラ、ハニーと超仲良しな感じの女子、
実は、この日初めてお会いする、
別の席で参加されてた方ですの(T∀T)
初めての人とも仲良く呑める
松尾酒造さんの新酒会、ステキでしょ♪
そして時間を忘れる程に、新酒を呑みまくり
いい感じに仕上がってきている、ワタシ達。(´∀`*)
時計を見ると、もう9時を回っておりましたので
松尾酒造さんに代行運転を呼んで頂き、
蔵元を後にする事となりました。 <(_ _)>
今年もお相手くれました、島村夫妻さま。
ありがとうございました~~ヽ(´▽`)ノ
今度は、その「山田太鼓のTシャツ」、
コソーリ、くださいまし♪(○-∀-)b
そして、一路高知市に向かったワタシ達。
そのままおとなしく家路に着くワケもなく・・・
翌日、ハニーが
「今日は お酒・・・
見ただけで気持ち悪い!」
と、まで言いしめました、
「怒涛の市街戦」へと続きます!( ̄Λ ̄)ゞ
しかし本日は朝から「凄まじい ふつつか酔い」で、お墓参りしてきました。 ( ̄∇ ̄;)人気ブログランキング参加中 っっ
↑何が降ってくるの~??って、押して頂けますか☆
「1縁」プッシュぶろぐ! 復活♪「くまちゃんちのブログ」
↑無謀にも参加中