こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

その名は「ホッピー」

2011年09月28日 | 


ジェラートな日曜日
ドルチェかがみさんからの帰り道。

買い物がてら、南国サニーアクシスに寄ってみた☆



ココに来れば、いつも立ち寄るのが
こちらの「コーヒーの森」。



同級生のモリノ
忙しく働いているフリをしてたwww

そんなモリノに声を掛けたら・・・

うわっ!!

今日来たが!?

おいおいー!!

来るがやったら、
 ホッピー持って来てやぁ~




モリノは最近、ホッピーにハマっているらしく
いつも店に買いに来てくれるのだが・・・

来るがやったら、
 ホッピー持って来てやぁ~


丁度、今日飲む分
 無くなったトコやにぃ~


( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



そんなん知るかぁ!
俺はそんな気の利く
小粋なエスパー
ぢゃねぇーわ!

(屮゜□゜)屮



ま、次回からワタシが
南国サニーアクシスに行く時は
常にホッピー&ホッピーブラック
車に積んで行くという事になりました。
<(_ _)>毎度~






さて、そんな「戦後のおやじ達の命水」、
ホッピー」ですが、店頭販売だけでなく
当然、業務店(飲食店)様にも、
配達納品させて頂いております♪


で、配達の際は毎回
納品伝票を書いてお持ちするんですね。

ちなみに当店の伝票は、
極めて機械化が遅れてますので
昔ながらの手書き伝票。。。

ま、良く言えば
書き手によって味がある!
↑ぽじてぃぶ。




ハニーが伝票を書けば・・・





ホッピー





で、たまに母ツネミが書くと・・・






ホーピー」ってwww
ホッピーですから!

上の「コカ・コーラ」も
ユカ・ユーラ」に見えるワイ!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


まぁ、「ユニクロ」の事を
ずーっと「ユニグロ」って呼ぶし

しまむら」の事も
しもむら」って言い張るし

昭和ヒトケタだから
ジンジャー無いっちゃぁ
ジンジャー無いか・・・( ´・ω・` )











で、英語が苦手で最近では、
カタカナまで危ういと思われる
当店の配送担当ハマダが書くと・・・










お・い!
ポーピー」って
なんなんだよ!

ちょwwwおまwww
コレ、本気で書いたのか!?

もう、あとちょっとで








ピーポー君、
納品するトコ
5秒前ぢゃねぇか!



おいおい、ハマダ
よ・・・
ホッピー」の
たった4文字さえ
まともに書けないとわ・・・



こりゃホントに、


真矢みき、
松岡修造、
安西先生、
3人揃っても
諦めるレベルだわ。
(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃






ちなみに、ホッピーを極めれば極める程
辿り着くのがこの「
下町の名脇役・キンミヤ焼酎」!!

ホッピー通なら必ず通る「金宮」!

ホッピー×キンミヤ」は、
プロレタリア文化の酒」って感じですかネ♪
(○-∀-)b

こんな伝票で納品してしまった「こむぎさん」、スミマセンでしたぁ~(;´Д`)ノ
人気ブログランキング参加中 っっ
ホッパッピー/そんなの関係~あるわ!
 って
押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 復活♪「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする