先日の誕生日で
「卒寿」を迎えた
母ツネミですが
90歳になっても
毎日、新聞を読むのが
楽しみな様子なので・・
誕生日祝いと別に
「卒寿祝い」を
プレゼントしてみた。
あの日の新聞
見たことありますか?
「お誕生日新聞」!
(*゚▽゚)ノ
そう。
昭和8年4月8日
母が生まれた日の
新聞である。
一面は
社会情勢的な
今と変わらぬ紙面。
ウラ面は
本来テレビ欄が
あるらしいのだが
国内での
TV放送開始は
昭和28年なので
母の生まれた頃は
ラヂオ放送欄です。
と言っても
この頃のラジオ
番組少ねぇー!
(ΦДΦ)
他にも
この日の情勢
民間の出来事
広告とかも
掲載されてますが
現代人だと読み解くの
難しいなぁ。
母なら
懐かしく
読めるんかな?
(σ・∀・)σ
という事で
母へと手渡した
お誕生日新聞ですが
アテクシが
個人的に
驚いたのは・・
1面に堂々と
掲載されてた
キッコーマンの
大売出し広告!
(ΦДΦ)
この時代から
キッコーマン・・
と言うより
いやこのキャラ
完全にアレだろ?
ネズミーランドの
アレだよね?
今や世界最恐
と呼ばれるあの
法務部を以てしても
やはり戦前では
効力を発揮する事
叶わぬかったかー!
かしこかしこ。
(○-∀-)b
人気ブログランキング参加中っ☆
↑新聞は朝日の他に、毎日か日経新聞も選択できるみたいっす。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪