こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

司牡丹 7年熟成うめ酒(梅酒)300ml

2021年02月26日 | 


熟成した梅酒といえば
酔鯨の梅酒8梅酒6
話題となりましたが

司牡丹も
小さなタンクで
7年熟成させた梅酒・・

いや実際には
7年以上熟成の梅酒が
眠りから目覚めました!
(☆ФωФ)ノ





 


司牡丹 7年熟成うめ酒(梅酒)17度 300ml
https://konjiru.com/item-detail/778044
1本:520円(税込)

高知県は佐川町にある
司牡丹が1本のタンクで
7年以上貯蔵し熟成させた
希少な梅酒でございます。

 






蔵元の本格焼酎で
じっくり仕込んだ梅酒は

長期貯蔵による
まろやかな味わいと
甘味を抑えた大人の
スッキリとした味わい。

小さなタンク
1本分しか醸してなく
300mlサイズでのみの
今回限りのリリース!

限定発売でーす♪
(*゚▽゚)ノ

 








おまけ

今日の午後
FM高知から
店に戻る道中

かるぽーと前
通っていたら・・








ん?
(ΦДΦ)

道路の真ん中に
電車が止まってる・・

進行方向「
なんだけど目の前に
3両編成のチンチン・・

いや路面電車が!
( ゜Д゜)




 

 


電池切れ?

停車場所を
間違えた?


と思いつつ
電車を回避し
進む中で確定。



 

 


自動車との
衝突事故かぁ。。

電車の中にも
乗客さん何名か
いらした様子なので
怪我人とか無ければ
幸いでございます。

月末の雨ですが
皆様も安全運転で。
(☆ФωФ)ノ



ちなみに
アテクシ事ですが・・









アテクシの車は
外出時の駐車場で
ドアパン逃走され

只今、入院ちう。
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃



ドアパンチして
逃げた奴には・・


この先
一生死ぬまで

割り箸が
綺麗に割れない
呪いをかけてます!
ムキィィィ(*`皿´*)/

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑電車との事故、ほぼ100%車側の責任となります(経験済)
って、ポチッっと押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グッドニュースからの伏線呪... | トップ | 安芸虎 山田錦40% 純米大吟... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事