こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

そーゆー事かっ!

2011年09月19日 | 雑談


台風接近の為か、が降ったり止んだり。

さっき、久々に「こんじるTシャツ」着た
お茶くんが来てくれてたけど、
基本的に雨だとヒマだお。(´・ω・`) ショボーン



そーいや裏の倉庫には
雨の日らしい来客も♪




カエルさん

サッポロエビスの生ビール樽上に、
凛々しい顔で鎮座されておりました♪





話は変わって、先日。
やっと長年の疑問が払拭されました。


当店にはいつも同じニオイのする
間違い電話が掛かってくるんですよ・・・



それも大体が、なんか性急

ちょっと!さっきの者だけど!!

とか

保険の事で確認したいんですが!

とか

労災の担当に繋いで!!

とか

●●さん、おるか!?

とか、とにかくまず名前も名乗らず
結構強めでガンガン攻めてくる系。。。



あ、いえ。ウチは酒屋ですけど・・・

と、何度か間違い対応してる内に
労働局関係と間違えてんな・・・


という事になりましたが
こないだ見つけた封筒
どうして間違うのかが
やっとハッキリ判りました!( ̄‥ ̄)




高知労働局」さんの封筒・・・




総務課:088-885-6021
監督課:088-885-6022
健康安全課:088-885-6023
賃金室:088-885-6024
労災補償課:088-885-6025
労働保険徴収室:088-885-6026
総合労働相談コーナー:088-885-6027
企画室:088-885-6028

     ・
     ・
     ・

で、当店:
088-885-6020っ!


労働局さん、
そりゃ間違う。
(´Д`)ノ


ちょっと、その封筒に
088-885-6020は酒屋さんです。
 電話の際は、お間違え無いように。


って入れといてもらえませんかね。 ( ̄∇ ̄;)



ちなみに「労働」と言えば
有給の労働家事などの無給労働に費やす
1日当たりの平均時間を調べた
経済協力開発機構(OECD)調査で
日本は職場での労働や家事労働に
日平均9時間を費やす
世界で2番目の労働時間大国だとか・・・


ま、ワタシからすれば9時間って、
短くてウラヤマシスですが ( ̄∇ ̄;)


で、驚いたのが日本が2位って事は
ジャパン以上に労働時間の長い国があるって事!

↑2位ぢゃダメなんですかっ!(れんほー)

中国?韓国?はて、ドコだろっ?

て思ったら、なんと意表をついた
世界第一位に輝く労働大国


平均9.9時間

メキシコ』っ!
└|゜ロ゜;|┘すかいは~い?



なん..だと..

もしや、それって
家事などの無給労働」って奴に


タコス食ったり
テキーラ呑んでる
時間も入れてないか?
(。-`ω´-)/ グラッチェ

それにしても、最近の日本って国は働けど働けど増税なのか?
人気ブログランキング参加中 っっ
連休ってナニ?って押して頂けますか。(´Д`)ノ

「1縁」プッシュぶろぐ! 復活♪「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐酒とハマダ

2011年09月17日 | 


一昨年、ワタクシハニーも取得しました
土佐酒アドバイザー」。


先日、ハマダも数ヶ月に渡る受講と
最終試験の結果、無事合格いたしました。<(_ _)>



おお、ちゃんと受かっとる♪
でかした、でかした☆
(´∀`*)

ハマダ、筆記試験で
英語が無くて良かったなwwwww


せっかくなので、土佐酒アドバイザー・ハマダ
机上では無く、実務で必要な質問をしてみた。


なぁ、ハマダ。

特定名称酒を言ってみそ。

え?

普通酒ぢゃない銘柄だよ。

ああ、ハイハイ♪


おお、良かった。。。

もしコレすら
ワカンナイっつったら

高速ローリングソバット
かますトコロだったわ。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ




え~と・・・

大吟醸でしょ~

お、上から行くか?

ぢゃ、せっかくだから
 上から順に行こうか♪


はい。

え~大吟醸

ちょっとまて!

まだ上があんだろーが!

必ずしも上とは言わんが
 価格的に上になっちゃう奴だよ!


え?(○0○)


え~と・・・


アレと・・・



アレレ?

おい!ワカンナイのか!?




ぬうう・・・

ぬうう・・・
ぢゃねーぞオイ!
└|゜ロ゜;|┘

で、なんだその
サイババみてーなは?

白い粉でも
本出てくんのか?





ぬうう・・・

おいおい・・・

マジで出てこないのか!?

う~んと・・・

ド忘れ??

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


誰かコイツを
醸してくれないか。




ぬうう・・・

大吟醸・・・

おいおい・・・

純米大吟醸があんだろーが!

あ、そーか♪

ハイハイ♪

ワカリマス・ワカリマス♪


ハイハイ・ワカリマス♪
ぢゃねーわ!
( ゜Д゜)ゴラァっ!

おいおい、ハマダくん
ド忘れにも程がある!


もしワタシが
ナイチンゲールでも
機関銃乱射すんぞぉ!

!!!!!щ(゜Д゜щ)




なぁ・・・ハマダよ。

仕事中の空き時間。
ピコピコと携帯いぢって
遊んでるヒマがあったら
店内の商品を良く見なさい!

資格は取って終わりぢゃない。コレからは実践学習させねば・・・
人気ブログランキング参加中 っっ
そーだ!ハマダに聞いてみよう♪って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中











コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YEGでBBQ

2011年09月16日 | 雑談


昨夜はYEGグローアップ委員会の定例会。
会場は「チミ☆ポンサ」さん。



先日行われた「OB会員様との交流会」の報告書確認です。

約1時間、真面目な話をした後は懇親会♪

チミ☆ポンサさんの
何処かの部屋でやるのかな?

って思ってたら、おむすびまん

屋上に用意してます☆」と。

お・・・屋上っ!?(○0○)




で、屋上に行ってみた。



テーブルの上に、生野菜・・・・・


大量の生肉・・・・・



ドブ漬けされた飲み物・・・・・

もしや、今宵は
BBQ」かっ!
└|゜ロ゜;|┘





ええ、モレナクBBQでしたので
男性陣が炭にをおこす。



幸い、女性会員様も出席でしたので
野菜を切ってくださいます。



ちなみにこの野菜は「カレー用」なんですが
その量は、馬ホドあります。( ̄∇ ̄;)



ワタクシの担当は、このミニトマトに・・・




ベーコン巻いて、串に刺す係り!
なんて地味な作業なんだ。。。(´Д`)ノ



先輩会員様達はどっしり構えて、しばし歓談中。

ええ、もうじき肉が焼ける予定ですので
今しばらく、お待ちくださいまし~<(_ _)>





で、炭にが着いて焼き始めたのはイイんですが
サラマンダー級・地獄の業火を思わせる
凄まじい火力になってしまい、網に置いた肉が
一瞬でケシズミと化す勢いです。( ̄∇ ̄;)




そーして、銀の皿に乗って回ってきたお肉

リアルに見た目はそーですねぇ・・・・・

世界ウルルン滞在記」で
アマゾンの部族がもてなしてくれる

何かの生き物を焼いたゴチソウ
って感じwwwww

でも、食べたら美味しかった♪(○-∀-)b




そして料理の準備も出来ましたので
PaPa委員長シモモト副会長から乾杯の挨拶。(。・ω・)ノ

PaPaさん、両手にビールで
今宵はヤル気全開ですネwww




ワタシが持てる英知を搾り出して
手も洗わずにゴンゴン巻いた
ベーコントマト巻き・・・
↑手は洗えよ!

ワタシの出汁が効いたのか
美味しいと好評でゴザイマシタwwwww




この凄まじい炎の上には
信じられないでしょーが、
サンマ」が乗っております。

サンマの炭火焼きとゆーより
ワラ焼きタタキに近い感じで、
表面が一気に燃えてる(爆)

隣の「長太郎貝」も網に置いた瞬間、
見た事も無いような超ウルトラ高速で、
パカっ!」と貝が開いておりますwww



そんなサンマ

アレ・・・誰が食べるんやろか・・・?

と、遠くで見つめるモトヨシくん。(・∀・)




おっと!煮込み始めて1時間チョイ。
遂にカレーが出来上がり☆




おむすびまんが持ってきた炊飯器から
白ゴハンをよそってくれてますが、
なんか、ソコの空間だけは
ALWAYS 三丁目の夕日」って感じで
もっさもさ「昭和の香り」がしておりますwww



料理も一通り回り、マターリタイム



最後は、途中から来られたオカモト会長の挨拶で
YEG・BBQ懇親会が無事終了~。


皆でお方付け。



そして、2軒目はチミ☆ポンサからタクシーで移動。



ハイ、到着♪



カッタンのお店「SHELTER」さん♪
おい、ハマダ・・・↑この英語、読めるか?



店内は奥へ奥へと、スゴく広く感じます☆



カッタンがオーダーを聞いてくれてます♪



で、1時前までワイワイ騒いで2次会終了~<(_ _)>



おむすびまんPaPaさん
この後もまだドコかへ行かれてましたが
ワタクシは、翌朝にひかえおろう
早朝、不燃物を出す!」という大役があるので
テクテクと、おりこーに帰りましたとさ♪


そして今回、YEGに参加させて頂いて
ワタクシが素直に熱く感じた事

真面目な会議もちゃんとして
懇親会では星空の下、
皆でワイワイ協力し合い
汗を流しを起こしたり、
野菜もちゃんと切って
コトコト、カレーを煮込んだり
気取らず缶ビールで乾杯して
まったりしたスローライフな時間を
会員の皆様と共有出来て
最後も楽しく後片付け

いやぁ~、こんなステキな空間
通常の居酒屋さん料金で開いてくれた
チミ☆ポンサ・おむすびまん♪♪♪



てめぇー
どんだけ
セルフサービス!
wwwww

1鍋分、残ったカレーはどーした!?(爆)



PS:
帰宅したら、ワタクシが翌日食べる予定
日清・麺人職人 しょうゆ味」を・・・

ハニーが食べて寝てました。。。
(´・ω・`) ショボーン

おむすびまん、乙!夜空の下でBBQ、楽しいネ♪ おりこー帰宅でGJナイツでした☆
人気ブログランキング参加中 っっ
おりこい ぢゃない♪って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一早い新酒の「おり(にごり)酒」

2011年09月15日 | 


昨日は見事な満月でしたが、
ワタクシの持つ写真技術では、
全くその感動が表現できません。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

皆さんも、中秋の名月をご覧になられましたかな?


さて、そんな「十五夜お月さん」が出る頃と言えば、
高知は赤岡町の高木酒造さんからも
日本一早い新酒」が登場いたします。( ̄Λ ̄)ゞ



木酒造 豊の梅 おり酒 720ml 860円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/takagi/contents000002.htm

※1.8L(一升瓶)サイズ/1,900円(税込)もございます。

どろめ祭りや絵金蔵で有名な高知県は
赤岡町の蔵元高木酒造さんが造る、おり(にごり)酒

実は高知県は知る人ぞ知る、
日本で一番早く「酒造好適米」が
収穫される県なんです。

その中の「風鳴子」というお米を使い、
毎年日本で最も早い新酒にごり酒がこの
豊の梅「おり酒」です。

毎年、地元高知では9月になると新酒にごり酒が発売されると
ニュースや新聞で取り上げられる秋の風物詩にもなっていますネ♪



おり酒は米の旨みがとろりと広がる、
口当たりの良い濃醇甘口タイプのにごり酒です。

濁り酒というとまだ発酵しており、すぐに飲まなくてはいけないと
思っている方がおられますが、豊の梅の「おり酒」は瓶詰め時、
火入れ」によって発酵を止めてありますので、
普通のお酒と同様に扱っていただけます。

そのまま飲むのが一般的ですが、冷やしても愉しめますし、
寒い日には少し暖めてもいいですよ。

女性ファンが多いのもこのお酒の特徴です。
口当たりの良さにつられてつい飲みすぎてしまう方も多いようですが、
アルコール度数が18%と高目なので飲みすぎには御注意。

一部のお店では
女殺しの酒」!!
などと紹介されていますネ☆ 



確かに、口当りは日本酒のカクテルのようなお酒です。

「どぶろく」のような力強さではなく、
甘酒」のようなお酒と思って下さい。

白い「おり」がとてもキメ細かくクリーミーでうん・・・
これは女性にうけるわ~。
一口飲むとクセになりもう止まりませんよ♪












【おまけ】


おり酒の出始める9月と言えば・・・・・

SO!!!

例年のあの
ボジョレー・ヌヴォー
申し込み締切りがあるっ!(○0○)

毎年、ボジョレーを購入頂いております
飲食店様お客様からはもうご注文を頂いており
大半の予約は終了しております。


が、本日ハマダが今年の「ボジョレー」の
ご予約を数本受けたと言ってきた。
ソレもご新規の飲食店様

よしよし。でかした。(。・ω・)ノ



で、ハマダに確認。

ボジョレーの指定はあるの?

指定ですか??

ボジョレーもメーカー毎で種類がいっぱいあるよ。

いえ、逆に何があるのか聞いてらっしゃいました。

むう・・・・

大抵のメーカーさんは 9月10日ぐらいで締切ったからなぁ・・・

予備で取ったのは無いですか?

一応あるけど、飲食店様向きぢゃないかも。。。

あ、まだココなら締切ってないから
 このパンフレット持って行って
 ちょっと聞いてきてみそ。


ハイ。わかりました♪

あ、ちょっと待て!

はい?

おまえ、ボジョレーの知識あるのか?




え?

この解禁で日本に来るボジョレーの赤は、
 大きく分けると2種類あるんだけど。。。


いえ、ワカリマセン。

そのパンフレットにも2種類載ってるだろが!

あ・・・ホントだ。

てめえ・・・

お客様に質問されても
 説明出来ねぇーモン、
 持ってってどーすんだよ!


あ・・・はい。


で、ココでボジョレーの2種類について
口頭で説明したんですが、ワタシの感では

ハマダ・・・
ほとんど理解してねぇーな!?


って事が気になったので
ハマダにメールで資料を送る。



ボジョレー・ヌヴォー」の事。



もう一つ、
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌヴォー」の事。

ま、この2つが頭に入っておけば
基本的な事はOKかな?( ̄‥ ̄)



そしたら数分後
ハマダからメールが返ってきた。



ありがとうございます

お、もう読んで理解したのか?

今回は仕事が早ぇーぢゃねぇーか♪(・∀・)


でわ、本文を開いて確認。




了解しました。
ボジョレーのヌーボでも・・・・・

送った資料はヌヴォーなんだけどな。
ま、ヌーボーと表記する事もあるからいいや。


・・・ヌーボでも厳選された
 地域のヌーボが


ココでハマダ渾身の?
改行が入ってる・・・・















ベーラージュすね!

・・・・・( ̄‥ ̄)

おい、ハマダ

助走付きで
殴ってやっから
ちょっとこい!


てめえ、せっかく
メールテキスト
送ってやってんのに
堂々と間違うとわ
いい度胸してんな!!


ナニが「了解しました。」だ!
ベーラージュすね!

すね!
ぢゃねぇーわ!!

ハッキリ、クッキリ
ヴィラージュ」って
書いてあんだろーがっ!
(屮゜□゜)屮 ゴラァ!


オマエ、弱いのは「英語」だけかと思ったら
カタカナ」も赤点コースかっ!?

しかも、この間違いを
メールで指摘したのに
返信が一切ナス!!


ああっ!!(○0○)

てめえ、コノヤロウ・・・
まさかお客様の前

あ、知ってますか?
ベーラージュ

 てのがあるんすよ♪

(。・ω・。)ボク、モノシリでしょー

なんて、言ってねぇーだろーな!!

もしそんな
ブサイクしてた日にゃ、

徳川家康でも
ホトトギス、
殺しちゃうレベル
で説教だぞおい!
今年のボジョレー解禁日は「11月17日(木)」でございます♪
高知人気ブログランキング参加中 っっ
ヴィラージュだよっ!って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく・・・12

2011年09月14日 | なんとなく


むぅぅぅ・・・・・

昨日はロングな記事になった為、
ワタクシのインテル入って無い脳ミソ
かなりお疲れモードでゴンザレス。。
(´・ω・`)


って事で!!!

9月14日、「くいし」の日!!


くいしんぼ如月さん
チキン南蛮弁当半額セール」を祝いっ!

ワタクシの画像フォルダが解禁ですっ♪
↑くいしんぼ如月、全く関係ナス。


まぁ、いつもの逆噴射ですので
サラサラっと流し読みくださいまし。<(_ _)>


でわ「なんとなくVOL.12」。









いってみよー!(。・ω・)ノ







よかないwwwww







それはオマエだ。
( ̄‥ ̄)







だいじょーぶ。
スデに、十分
おかしくなってる。
( ̄人 ̄)南無







カ・・カワイイぢゃねぇーか!
魁皇♪
(*´艸`*)






どんだけ「さきイカ」好きなんだよwww






ムリ・ムリ・ムリ・ムリ(´Д`)ノ







このクオリティで!?(○0○)







何を!?







完全に一致






完全に一致






完全に一致






完全に一致






完全に一致






完全に一致






完全に一致






完全に一致





完全に一致






完全に一致
って・・・逆だ逆!(爆)










全然、一致してねぇー (乂д´)







北海道、ヤバス!








グンマーは
もっとヤバス!!
└|゜ロ゜;|┘






ハゲ同。。。日々反省ナリ。







それ、ジョジョwwwwww









カキーンぢゃねぇーよ!







攻撃ってwwwww






通報すますた。( ̄Λ ̄)ゞ






(ハァハァ)いらねー!(≧∇≦)ノ彡







藍ちゃん、階級は?(爆)






おい。
メキシコ修行成果がコレか?






真下、人気ねぇーwwwww






無条件でワロタwwwww








こ・・・こーいうシステムだったのか!└|゜ロ゜;|┘







返してぇ~~
がひゅーん」ってやる奴、
返してぇ~(´Д`)ノ







ココは俺にまかせて先に行け!
( ̄‥ ̄)








ちょwww押し杉www






なるほドって。(爆)






あ・・・危うく引っ掛かるトコだったわ。( ̄∇ ̄;)アブネー






何カップ?(・∀・)ウヒョ







うぉうっ!(○0○)






はい、おっさるとーりです。<(_ _)>







この喫茶、誰得なんだよwww







あながち正解。( ̄‥ ̄)






ワタシなら逃げ出すと思ふ。。。(´・ω・`)








コレは合法☆







ソコで、ピーポーくんwwwww







ハマダXLです。( ̄‥ ̄)







この漫画、ドコで需要があんだよ!(≧∇≦)ノ彡







桃レンジャーを探せ!(・ω・` )( ´・ω・)







こっちみんな!!
でも、手前パツキンの娘ならOKです。(○-∀-)b








トンズラーボヤッキー(旧:ネ申)。







コラコラ、おっさん!!








おっさん、
ナニやってんだよ!!







上3人・・・もう、コレしかないな。(´・ω・`)







』~

今回は55枚
オツカレサマでした♪ (。・ω・)ノシ

脳ミソは使わないのだが、画像を引っ張り出すのに疲れてしもた。。
。orz
高知人気ブログランキング参加中 っっ
脳ミソ休憩中~って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ

2011年09月13日 | 雑談


ええ、今日はタイトルコールどうり
スマホ」の話でゴザイマスよ~(。・ω・)ノ

しかし、一口に
スマホ」って言っても


すまないが、
ホモなんです。
( ̄‥ ̄)/ ホモナンデス~♪Song by ヒルナンデス

ぢゃ無いですよ~!
↑誰も間違わねぇーよ。(`□´)






さて先日、2008年1月29日より愛用しておりました
My携帯電話が遂にその役目を終了しました・・・・・

※2010年以降の記事は、gooブログのモジュールが変わったせいか
 行間がえらい開いてたり、文字フォントが小さくなってしまった様で
 かなり読みにくくてスミマセン。




でもって先週、また液晶が表示されなくなり
修理依頼をしておりましたが、
ドコモさんからの返答が

障期間を過ぎた機種なので
 修理費は全額負担となりまして
 1.5万円程必要ですが・・・・・


修理、されますか?


工エエェェ(´д`)ェェエエ工


むう・・・・・

この頻繁に故障してきた機種を
また1.5マソ出して修理するのか
いっそ、新しい機種に変更してしまうか。。。



\( ̄^ ̄)/ うっし!

決めたっっ!!


ココは、時代の波とやらに
いっちょ、ダイブしてやんぜ!
↑潜るな、乗れよ。( ̄∇ ̄;)






つー事で、昨日遂にドコモの「スマートフォン」・・・・・
スマホ生活」がスタートっ!!

機種はよくワカンナイので
とにかく新しいのにしてみた。。。( ̄‥ ̄)

ホントは色んな機種が出てて
自分の生活に向いたタイプを
選べばいいんでしょーが、
サイト情報や、口コミ見てたら・・・


もうメンドクセー!!
(´Д`)ノ

になったので、なんか新し目の
えくすぺりあ あくろ
ってのにしたお。(。・ω・。)


でもハニーには

どーせすぐ壊すわえ。

と早くも言われております。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ












【おまけ】



 ダ・・・ダメだってっ!

 今日は「おまけ」書いちゃダメだって!

おいおい。ナニ言ってんだ!

思うがまま書いてこそ、コイツのブログだろーが!

いいえ、ダメです!

未成年の子供ちゃんも見るかも知れないのに!

いやいや。元々「酒屋=成年」が対象ぢゃねぇーか!

未成年は見てねぇーって設定で書いてんだぞ!

でも・・・女性も見てるんだお!

まだ未婚の「うら若き乙女」も見てるかもしれないお!

只でさえ、数少ない女性読者が更に減っちゃうお!

そんなん知るかぁぁぁwwwww

どーせ「有害サイト指定」くらってるブログぢゃねぇーかwww

ココまで来て、なに日和ってんだよ!

だって、職場で見てる人もいるんだよ!

ガハハー!望むトコロよっ!!

コソコソと、周りを気にしながら見て貰ってこそのブログぢゃい!

じる子ちゃんの友達も見てるかもよっ!

バイト先関係の方も見てるかもよっ!

フハハハハー!こざかしいっ!!

じる子は、コイツの娘と生を受けた時点で「人生苦行」が確定ぢゃ!

生まれながらに十字架背負っておるわーwww!


ふ・・・不憫な・・・



あ・・・・・

おい♪

なに?

もうダメだwwwww

ナニがよ!?


コイツ、もうキーボード打つ手が止まんねーわwwwww

ダメー!!絶対ダメー!

ブハハハハハーwwwwww

やーめーてーーーー


よし!どーしても書くと言うのならばっ!

このワタシを倒し・・・


ウラァ!( `Д´)二○)`Д゜).・;'∴ブッ!


おしっ!!!


いったらんかーい!
(屮゜□゜)屮 カモーン




※※閲覧注意※※

「こんぶろ」は用法・容量を守り
小さなお子様の目の届かないトコロで
お読み頂く様、お願い申しあげます。<(_ _)>









スマホと言えば、当店のハマダ・・・・・




ぬわんと、数ヶ月前から
スマホ」を使用しちょりますっ!!

東芝「REGZA」って機種デスっ!(○0○)




しかし、元々パソコンに詳しい訳でも無いので
スマホの扱いには悪戦苦闘でして
結局、メールや電話用にと通常のガラケー
携帯電話を使用しております。

ま、ハマダにとってスマホ
皆さんのブログ等を見るだけのツールらしい・・・



しかし・・・アレだな。。。( ̄‥ ̄)

ハマダが「もっそもそ」と
スマホ」をいぢってんの見てたら・・・







REGZAが
TE●GAに
見えるわい。
(´Д`)ノ




[仮面ライダー TE●GA]

って・・・・・
ちょwwwそれwww


スマホ
ぢゃなくて
オ●ホ!!


( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ






またつまらぬ記事を書いてしまった・・・orz

ええ、もう開きなおってマスカラス。(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ
高知人気ブログランキング参加中 っっ
今度は壊すなよ~(´Д`)ノ!って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中











コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司牡丹 本醸造 樽酒

2011年09月12日 | 


【期間・数量限定発売】

 杉樽から生まれたナチュラルなお酒♪



司牡丹 本醸造 樽酒 1800ml 2,030円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000032.htm

樽酒と言えば、最近では鏡開きや大きなお祝いの席でしか
味わう事の出来ないお酒のイメージですが、
この「本醸造樽酒」は手間の掛かる杉樽の木香を付けた清酒を瓶詰めし、
気軽に杉樽のお酒を楽しんで頂こうと醸し出されました。



昔は酒屋さんの店頭で、樽酒を量り売りするのが一般的でしたが、
今は中々出会うことが出来ません。

そんな中、県内外の試飲会でもこの「司牡丹 樽酒」は、
「どの樽の酒より旨い!」と大変好評頂いております。


司牡丹の伝統的な杉樽仕込みの技術を駆使し、
淡麗辛口のキレのある本醸造酒。

杉の木香との絶妙なバランスは、
冷やでも常温でも、燗にしても頷く味わい。

山菜料理やキノコ料理と抜群の相性を生み出すでしょう♪

また。四合瓶・720mlサイズもございますよ♪


司牡丹 本醸造 樽酒 720ml 1,020円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000031.htm











【おまけ】


皆様も「長年の思い込み」って
何かしらありますよネ!?

もう何年も「●●」だと思ってたある日、
誰かに言われたり、耳にしたりで

Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!

そ・・・そうだったの!?

って感じの「思い込み」。


ワタクシもつい最近になって一つ
その呪縛から解き放たれました。(。・ω・)ノ゛



でわ先日、ワタクシの前を走ってらっさった1台のお車。



↑コチラの社用車。<(_ _)>


ええ、もうお判りでしょう。

カキ三(かきさん)コーヒー」・・・

そーです、そーです。
そのとーりデス!!


ワタクシ、ついこないだまで

カキミ(かきみ)コーヒー」・・・

と、思いコンダラでした。。。( ̄∇ ̄;)



しかも頭の中でわ、

きっと、創業者様のお名前が
 カキミなんだな。ウンウン


昔の人は面白い名前、多いからなぁ~www

カキミさん・・・きっとご主人に先立たれ
 女手一つでがむばったんだろーなぁ~


と、勝手に妄想して
企業沿革列伝まで
生み出しておりました。


いやしかし、「カキ三コーヒー」に関しては
ぜってー、ワタシだけぢゃ無いハズっ!\( ̄^ ̄)/


だって、カタカナの「カキ」に続く「」が
まさかの漢字だなんて・・・・・


ファミスタのピッチャー、
ぴぴ」の「変化球」ぐらい、
対応できねぇーずら(;△;)
↑古いなおい。



ちなみに、この「思い込み」は
ハニーに指摘され、大笑いされました。(´・ω・`)

その時のワタシの衝撃
と申しあげますと・・・・





彼女はいつもの
ミルクティーを
カキ三コーヒーに
変えるレベルです。
( ̄‥ ̄)イミフぢゃ。


いやぁ~思い込みって・・・

困るね、先生
とても!www

限定の樽酒、この秋冬シーズンにピッタンコですわよ~♪
高知人気ブログランキング参加中 っっ
BZかよっwww!って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「
くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中












コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なん..だと..

2011年09月11日 | 

アメーバNEWSより


■人前でトイレのこと、なんて言う?

トイレに行きたい…でも大人になると人前で
「トイレ」とはいえない場面もありますよね。

そんなとき、みなさんは何と言ってトイレにいきますか?
今回はみんなが人前でトイレのことをなんて言うのかを調べてみました。







6位のワシントン・クラブってなんだ?
W/C だからか?

9位の横浜わ・・・・・
市外局番 045(おしっこ)か??

横浜在住の人、カワイソす。(。・ω・)ノ゛



しかし、ワタシ的には


トイレは
トイレで
いーぢゃん!
あ、ちょっと「お花摘み」に行ってきま~すwwwww
高知人気ブログランキング参加中 っっ
ベン・ジョンソンはドコ?って、押して頂けますか☆


↑無謀にも参加中












コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご長寿酒・鶴亀セット

2011年09月10日 | 


きたる、9月19(月・祝)
敬老の日」でございますネ♪

日頃の感謝の気持ちを込めまして
昨年に引き続き、好評を得ております
縁起の良い「ご長寿祈願」の品はいかがでしょうか♪



土佐鶴・亀泉 ご長寿 鶴亀酒セット(クール付) 720ml×2本入
http://www.konjiru.com/sake/other/contents000020.htm

¥4,500(税込)

ご長寿 鶴亀酒セット」は高知の酒蔵、
土佐鶴の純米大吟醸酒と亀泉の純米吟醸酒の
」の縁起の良いお酒セットです♪


【お酒詳細】


・土佐鶴 純米大吟醸 限定品 720ml

最多金賞受賞のの酒蔵、土佐鶴酒造が醸しだす「超特等酒」です。
酒適合米の最高峰、「山田錦」を40%以下に精米し、寒さひしめく厳冬期に、
酒蔵杜氏が丹精込めて造り出した「純米大吟醸」です。

土佐鶴秘伝の醸造法で豊潤な香り、優しくまろやかな味わいに仕上がっております。



・亀泉酒造 純米吟醸原酒 高育63号 720ml

高知県産米の高育63号を55%まで磨きあげ、
AA-14という最近高知県工業技術センターで開発された酵母を使用しています。

味わいは落ち着いた少し香ばしい香りで、口に含めば
南国のメロンやバナナを思わす爽やかなフルーティー吟醸香と味わい。
この新しい感覚を持つ亀泉は女性にも大変オススメです♪



この上質なお酒をお手元まで美味しくお届けする為に、
県外への出荷の場合「鶴亀セット」は「クール便」にて発送させて頂きます。

2本専用化粧箱入りで、ギフト包装もお気軽にお申し付け下さい♪










【おまけ】


先日、ハマダが履いてた
仕事用のクツがコッパ粉砕。



で、今は昨年ワタシがプレゼントした
通気性の良いスニーカーを履いてるんですが
このスニーカーだと雨の日はスグ濡れて蒸れる。。。

蒸れたクツだと、臭うだろーし、
このスニーカーは耐久性に弱いので
あまり、酒屋の仕事向きでは無い。(´・ω・`)


で、ハマダ

仕事用に別のクツ、買わねーの。

って聞きましたら、


はい♪

お給料が入ったら買いに行くんです♪

そーか、そーか。
ならいーや。

はい♪

ショーコと一緒に
買いに行くんです♪

※ショーコ=ハマダの彼女デス。

へ?(○0○)

ショーコとおそろいの
 ペアのスニーカー
 買いに行くんです♪





って、ウキウキしてるハマダ・・・・・

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


ペアでそろえたスニーカ~

って、




おまいはドコの
マッチだよwww



しかも、彼女とおそろいってなると・・・


おいおい、ソレは仕事用なのか?

あ・・・う~ん・・・違いますねぇ・・・

ぢゃ、仕事用はどーすんだよっ!

ワタシが聞いたのは、
 仕事用のクツの事だよっ!


仕事用・・・うーん。。。

どーしましょーかねぇ?


( ̄∇ ̄;)オイオイ


どうしましょうか?
ぢゃねぇわっ!!
( ゜Д゜)ゴルァ !


なぁ、ハマダ。。。

ジグザグザグ
ジグザグジグザグ・・・・

ペアでそろえた
 スニーカ~
」・・・


歌の最後は
「ひとりきり」

に、なるんだぞーい(´Д`)ノ

ハマダ、仕事用のクツも買えよ~彼女と「鶴亀」の長続きしますよーに。
高知人気ブログランキング参加中 っっ
青春知~らずさ~www!って、押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OTコンペ懇親会

2011年09月09日 | 高知


はい、水曜に開催されました
高知異業種交流会 OT会・懇親コンペ」が終わり
夕方からは結果発表を兼ねた懇親会でした。<(_ _)>



会場は土佐御苑・花蝶庵さん



OT会の現会長、BOSSからご挨拶。


今回の幹事も務めてくれた三代目 若


ちなみにこの日、土佐御苑さんの別会場では
OT会の皆が春に卒業した「あった会」が
定例会を開いていた様でしたが、
あった会の皆さんが真面目に会をしてる頃・・・



カンパ~イ♪♪


OT会は豪華な食事で酒宴でゴンザレスwwwww

いやぁ~マツタケ、さいこほ♪
あった会の皆様、早く卒業してOT会においでやす~(。・ω・)ノ゛




宴の後半では、花蝶庵料理長・ナベさんもご挨拶に。<(_ _)>

ナベさん、ワタシの高校の1コ下
ラグビー少年だったんですよ♪

いやぁ~、今や花蝶庵料理長とは
なんてスバラシイ後輩でしょ☆




21時を過ぎた頃、あった会に出席してた
ヒロセ君がやっと帰ってキタ♪

今回のコンペ、ヒロセ君が優勝でしたので
そりゃ~美味しいお酒でしたでしょう(´∀`*)



同じく、あった会から参加してくれてました
くいしんぼ君も、とりあえずの乾杯に♪

この後、ヒロセ君くいしんぼ君
また、別会場のあった会懇親会へと戻られました。<(_ _)>






そして、土佐御苑さんを出まして
2次会は穂寿美さんへ☆
↑どんだけ喰う気なんだwww



先発でBOSSゴルフ部長カケミズ君と到着。


後からU原さんくいしんぼ君達も参上♪



で、また食べるwwwww


かえるさんらいおんさん仕様の
バーニャカウダも食べるwww




で、U原さんBOSS
段々、ゴルフ談義で白熱してくるwww



グリップとスタンスはこーよや!!



いやいや、フェースはこう立ててやね・・・



グリーンで芝目を読んだらよ!!

と、色々エスカレートしてきて最後は・・・・・






ナゼか脱ぐ!!(爆)




釣られて、
三代目若も脱ぐ!
(爆)

一体、男ばっかで
ナニやってんだかwwwww


で、穂寿美さんにて2次会終了で解散~☆



ワタシは帰り道すがら、5019さんへ♪


5019MAKIさんが遅くまでがむばってらっさいます。<(_ _)>


新しいスタッフの方も元気で楽しそう☆


常連の皆様も楽しくワイワイと♪


で、5019さんを出まして
ワタクシ、近々OPEN予定がある
お店の下見にテクテク。( ´・ω・)




そしたら、toneさんの前で
トマトが寝てたwwwww

かなり酔い酔いでしたので
その模様はtoneさんブログにて(爆)


さて、下見も終わりそろそろ帰宅しよーと
またテクテク歩いてましたら・・・




餃子屋・よこじいの前に、
よこじいさんが立ってたwww



このまま通り過ぎるのも何ですので
シメのバナナ梅酒を頂くおー(。・ω・)ノ
↑ナニで締めてんだ。



よこじいさん、ありがとやんしたぁ~☆

とゆーコトで、この夜は日中の疲れもあり
2時過ぎには無事、帰還いたしましたとさ♪<(_ _)>







【PS:誰?】

そうそう・・・・





この日、一番オモローだったのは
土佐御苑スタッフ・アサミちゃん

当日、急遽欠席が1名出ておりまして、
その確認をしていたアサミちゃん・・・・・


あれ~?あれ~?

どうしました?

今日、お1人少なくなったんですよね?

そうそう。

そっかー。

そーいえば、居ないですもんネ。。。


おサカナさん。。。

へ?(○0○)




おサカナさんが
欠席ですよね?

は?


・・・・( ̄‥ ̄)ん!?


ねぇ、アサミちゃん・・・・

おサカナさんって、もしかして・・・


かつお兄さん?

あ!そーですー!!

アレ?おサカナさんぢゃ
無かったですかねぇ~?


( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


さん」でも
くん」でも無いけど

大分類なら
合ってるwww





土佐おサカナ兄さん
乙ですwwwww


いやぁ~今日もまだ筋肉痛だわ。。あ、ワタシの結果は当然ホタル賞でつ。orz
高知人気ブログランキング参加中 っっ
ギョギョ~www!って、押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中










コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする