こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

育てるサラダ・その後

2016年09月11日 | 雑談


6月にコンビニで
サラダと間違えて買った
育てるサラダ」を・・・

 

 

 

 


1か月育てたら
こんな感じでしたが

あれから
更に2か月・・・








お世話っつーか
毎日、水だけ
放り込んでたら・・・


 

 

 

 

 


ド━(゚Д゚)━ ン !!!






なにこの
バイオ・ハザードwww

もはやUMA
マンドラゴラwww




 


さきっちょの方には
つぼみ」や「黄色い花」?
が、咲いちゃったりしてるし・・




 


中には
タンポポみたいに
綿毛っつーか胞子

腐海の植物
みたいな物が
出て来ちゃうしで

とてもじゃないが
食べれる気がしないwww

サラダって
レベルぢゃないwww







うーむ・・・。

アテクシもしかして
無意識の内に

何だかいけない物」を
作り上げてんだろーか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

 




ってコトで
アテクシが作った


こんじるの
 超きまぐれサラダ」。

食べたいって方は
いつでもお申し付けください。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


 人気ブログランキング参加中っっ☆
サ・・サラダは買った方がいいと思うの。って押して頂けますか☆

 

↑無謀にも参加中

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀泉 純米吟醸原酒ひやおろし 高育63号

2016年09月10日 | 


さ、お仕事お仕事。
(☆ФωФ)ノ


土佐市は
亀泉さんからも
秋限定酒」が
入荷致しましたよ~♪


 

 

 


亀泉酒造 純米吟醸原酒ひやおろし 高育63号 720ml
http://www.konjiru.com/sake/kameizumi/contents000011.htm
1,710円(税込)

亀泉酒造が
年に1度、秋限定で瓶詰めされる
ひやおろし」でございます。



 

 


高知県産の酒米
風鳴子高育63号)」を
55%まで磨きあげ、AA-41という
高知県工業技術センターで開発された
新酵母を使用し、贅沢に仕上げた
土佐酒らしい淡麗辛口の純米吟醸原酒

 

 


口に含めばマスカットを思わせる
フルーティな香味が広がり
喉越しはスッキリ切れる純米吟醸酒。

豊穣の秋にふさわしい「原酒」で
ひと夏を越えた円熟の味わいが魅力。

 






亀泉酒造 純米吟醸原酒ひやおろし 高育63号 1800ml
http://www.konjiru.com/sake/kameizumi/contents000013.htm
3,420円(税込)

日本酒は古来より
秋酒を以って最上の酒とする
と言われるております。

旨味の乗った、秋の食材と共に
「旬の酒」をお楽しみください♪
(・∀・)/

 

 

 



 

 






おまけ




アテクシが先日
ドリアンサイダー
を紹介してた頃・・・

娘じる子
東北旅行へと
行ってたんですが

その「お土産」が・・・






 







こ・・これわっ!!


マツコの知らない世界」で
ドリアンサイダーと共に
ご紹介されていた・・・







 


牛たんサイダー」と
ずんだサイダー」っ!
(゚Д゚)ウオッ


ちょwwじる子ww

なにこの

DNAの成せる技www



むぅぅぅ、しかし

TVで観る限り
ドリアン同等
キワモノサイダー」で
扱われてた2品だが・・・


お土産の流れ上
アテクシが飲むしかナスっ!
(屮゚□゚)屮 カモーン


 

 

 




まずは
被害の少なそう
ずんだサイダー」から
逝ってみるか。

(゚-゚*)(。。*)ウンウン



萌え絵があるが
んなもん、どーでもいい!

プシュっ。


 

 

 



( ̄∞ ̄)クンカクンカ・・・

ま・・豆だっ!

全力で豆だっ!

豆以外の
風味が無いっ!

 






枝豆パウダー
恐るべしっ!
(; ・`д・´)

 

 

 



肝心の味は・・・

グビっ。


ま・・・豆だっ!

これまた豆だっ!


豆の甘さが
シュワシュワと
たたみかけてくるっ!

しかし、コレは・・・

甘い物や
豆が好きな人は
普通に飲めるかも☆
(☆ФωФ)ノ セーフ










で、問題児はコイツ

普通に食えば美味い
仙台炭火焼牛たん」を
なにゆえ飲料にしよーと!

(*・ω・*)ムー




 

 


添えられた
コラーゲン1,000mg
って、もはや意味ないだろ。


ぴったんこカンカン
クイズ問題」ぐらい
意味ないだろ
(*・ω・*)ムー



よっす!

腹決めて
逝ってみるかっ!
(屮゚□゚)屮 バッチコーイ


プシュ。



 

 


( ̄∞ ̄)クンカクンカ・・・


うん!?
なんだろコレ。

っていうか・・

牛たん食べる時
いちいちニオイなんて
嗅がないから・・・

よくわかんないwww



 

 

 


でもって
味の方は・・・

グビっ。


マズっ!!

が、しかし・・・

二口目から
なんだか慣れてきて
飲めない代物ではナス。

うーん・・・

評価は分かれるが
アテクシ的に判断すると
総合力」で・・・・・


 

 

 

 


ドリアン最強www

やっぱあの
開けた瞬間に来る
インパクトドリアンだわ☆

じる子サンクス♪
(○-∀-)b グッ!


皆様も機会があれば
牛たんサイダー
挑んでみてくださーい♪
( ´_ゝ`)ノ メルシー

 

 

 

 

 




 



「秋・季節限定酒」・・いわずもがな、毎夜の試飲街道まっしぐらです♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
「遺伝子の力」って、凄いのねwwwって押して頂けますか☆



↑無謀にも参加中



 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢の料理【外道編】

2016年09月09日 | 漢の料理


今回でVOl.8となる
漢の料理シリーズ
でございますが今回・・・

ハッキリ言って
外道編」ですっ!

【※閲覧注意※】です!
キャアァァァ━(|||゚Д゚)━━!!


小さいお子様や
心臓の弱い方は
どうかお控え頂き


自己責任にて
この先の魔界へと
お進み頂きたいっ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


 

 

 



まず用意したのは
作ろう!
 きのこの山」。

 




箱の裏には
ご親切にも
丁寧な作り方・・・。

 


 









外箱サイドには

こんなの出来るよ~♪

と、模範作品
飾られておりますが・・・


んなもん一切
カンケーねぇっ!

(屮゚□゚)屮 ボーン

 


 


この「キット」にある
材料で使うのは・・・







この「型」のみっ!

付属チョコも
ビスケットも
一切いらぬっ!
(。+・`ω・´)キリリ

 

 




この「」にある

たけのこ」っ!

これしか
必要ナッシング!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 


アテクシ今回
身の危険を掛け
あの問題に着手っ!
ド━(゚Д゚)━ ン !!!



SOっ!!!

1979年より
製菓業界で勃発した
日本最大級の内戦っ!

 

 

 

 


きのこ たけのこ戦争」っ!

未だに争いが続く
この戦いに一石を投じる!
(-ι_- ) クックック


今回、作るのは・・・

きのこの山
 純度100%

で作り上げる

たけのこの里」っ!
( ̄^ ̄)

 








おまえは何を
 言っているんだ?

( Φ ω Φ ) フフフ・・

先へ進もう。







まず用意するのは

市販されている
きのこの山」と
食塩不使用
無塩バター」っ!

この
無塩バター
が後に

無縁バター」へと
豹変するであろう・・。




 



では始めよう・・・。

悪魔でさえ
ひれ伏すであろう

禁忌の技法」をっ!
(((( ;゚Д゚)))ガクカブル

 

 





わーい♪ぼくたち
 きのこの山だよー♪

美味しく食べてー♪

と、言わんばかりの
きのこの山を・・・








冷酷無比
躊躇する事無く
チョコとビスケットに
分断するっ!!!


 



チョコ」と
ビスケット」という

無機質な単体
分断された画








きのこの山
チョコの方は
湯煎」で溶かし

ただのチョコ
へと姿を変える。

 

 

 


ビスケットの方
袋に入れられ・・・

 

 





ルシファーズ・ハンマー!

悪魔の鉄槌」っ!
ド━(゚Д゚)━ ン !!!


 

 


更に細かくっ!!

最終的には
すり鉢」を用い・・・










原型を留めること無く
完膚なき姿に変貌っ!

そしてこの中へ・・・







溶解し
優しさのカケラも無い
無縁バター」を投入し
練り上げるっ!

慈悲など
毛頭なく

無表情で
練り上げるっ!

 





練りあがった物体
筒状」に整形し冷凍
( ¯−¯ )


そして「湯煎」され
きのこの山」から

只の茶色い液体
と化した、チョコを・・・






 


たけのこ」の形をした
型枠に情け容赦なく
投入するっ!!!

タイトなジーンズに
ネジ込む様に投入する!


で、コチラも冷凍
(☆ФωФ)ノ




そして時を経て
遂に完成したのが・・・


 

 








純度100%
きのこの山」で
作り上げられた

たけのこの里」っ!

うーんこの
闇が深いっ!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

 








倫理観を排除した
たけのこの里」が
ココに転生を果たすっ!
(屮゚□゚)屮 ドドーン











コイツを
たけのこ陣営」へ
スパイとして送り込むか・・・

はたまた
見せしめとして
きのこ陣営」へ
送りつけるか・・・

(-ι_- ) クックック


 

 







終わらない・・・

まだ戦いは
終わりじゃない・・。







【PS】




余ったチョコと
ビスケットさんは

この後スタッフが
美味しく頂きました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

(あとがき) バターが大量に余ってしまって、どうしよう・・・orz
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑なんという、鬼畜の所業っ!!
って押して頂けますか☆

 

 

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり2016

2016年09月08日 | 


日本酒
一番美味しく感じる
この季節ですので

どんどん
入荷しております
秋限定」の清酒っ☆

本日は
高知市内唯一の蔵元
酔鯨酒造さんからでーす♪
( ´ ▽ ` )ノ

 

 







酔鯨酒造 純米吟醸 吟麗 秋あがり 720ml 1,760円
http://www.konjiru.com/sake/suigei/contents000025.htm

酔鯨酒造が醸し出す

秋限定」の希少な
旬の純米吟醸酒

 

 


冬から初春に
仕込んだ清酒を瓶詰めし
氷温0℃)にて秋の出荷まで
貯蔵熟成させています。

 



酔鯨の中でも吟麗 秋あがり」は
特に人気を博しており、ひと夏を越えた
豊潤で熟成された風味の純米吟醸酒






爽やかでフレッシュな口当たりから
酔鯨独特の酸味と旨味が閉じ込められており
氷温熟成にて、しっとりと落ち着いた
とても滑らかで奥深い味わいに。

秋の旬な食材と共に
円熟の旨味をご堪能ください♪
( ´ ▽ ` )ノ


 

 

 

 

 

 

 

 



 


おまけ


さて、今日は恒例の
ラジオタイム」ですが・・・



 




ベ・・ベルトっ!?

しかもなんだか
歴史んぐっ!!

そう・・このベルトは・・・











現在、大日本プロレス
岡林裕二選手が所有する

世界タッグ王座選手権
チャンピオンベルトっ!!

なんせ、凄いベルト
これまでに腰に巻いたのは
アテクシが覚えてるだけでも・・・


スタン・ハンセン

ジャンボ鶴田

天龍源一郎

三沢光晴

ザ・グレート・カブキ

小橋健太

武藤敬司

濱田さおり



という
そうそうたる面子っ!
↑最後w最後www








今回の収録は
岡林仕出し店さんの協力で
スタジオゲストチャンピオンが♪
(○-∀-)b グッ!

 








この凄いベルト
チャンピオン来高

普段、どんなゲストや
試食があっても冷静沈着な
神・松木さんも大はしゃぎっ♪

 

 




タケさんや・・・





アテクシもみんな
ベルトを持たせて頂き
記念撮影しちゃいましたが


唯一
サリーさんだけは・・・

 

 

 

 




このベルトを
奪取する気ですwww

対戦前の
記者会見
みたいに
なってますwww

 



 




そんな感じで
本日はスタジオにて
場外乱闘覚悟で収録した

雑談プロレス・・・


 

 

 


そして誰かが終始
ラーメンすすってる
音声でお届け予定www

 









でわでわ
今から間もなくの

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会いいたしましょう~♪


「秋・季節限定酒」・・いわずもがな、全て試飲街道まっしぐらです♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
聴いたら、カップ麺食べたくなりますよ♪って押して頂けますか☆



↑無謀にも参加中

 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤娘酒造 鐡の道 純米吟醸 限定品

2016年09月07日 | 高知

 
鉄道ファン・・・

通称「」の皆様
お待たせ致しましたっ!
(☆ФωФ)ノ




 


藤娘酒造 鐡の道 純米吟醸 限定品720ml
http://www.konjiru.com/sake/fuji/contents000005.htm
1,500円(税込)

地酒とローカル鉄道を盛り上げようと
高知県四万十市の蔵元・藤娘酒造
土佐くろしお鉄道がコラボした清酒。

「鉄の道」を
「鐡の道」と表現☆





全国のローカル鉄道と地酒に注目し
川崎市の企業「地域力創発」が企画。

2009年から、千葉県や大阪府など
7府県のローカル鉄道と9蔵が連携し
共通銘柄の「鐵の道」を商品化。

今回の藤娘で10種類目となります。

 


またラベル文字は地元
中村高校書道部に所属
吉村 美南さん作の書。

右側は藤娘・矢部社長
(σ・∀・)σ

で、吉村さんによると・・

5月に亡くなった
 酒好きの父に
一番飲んで欲しかった。

私の作品が選ばれて
 喜んでいたので。。。

と、この清酒への
想いが込められてます。
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


ただでさえ
記念限定の清酒
こんな美少女が書いた
ラベル文字だなんて・・・

鉄道ファン」ならずとも
興味まっしぐらでしょう!

 

 

 


四万十市大宮地区の酒米を使い
強い香りと酸味の効いた味で
藤娘さんらしい、主張しない吟醸香と
柔らかい飲み口から酸の効いた独特の
パンチのある風味となっております。






鉄道ファンはもとより
四万十ファンの方にも
飲んで欲しい一品です。

1,000本限定生産ですので
売切れの際はご容赦ください。
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ

 

 

 







 


おまけ

今日、ラジオでも
紹介されてましたが・・









2016年の映画興行収入
君の名は。」が首位にっ!

(ΦДΦ)オオオオオ~




 

 


本命と
呼び声高かった


シン・ゴジラ
を抜き去るとは・・・



 


君の名は。

お強いですなぁ~。
(゚∀゚)SUGEEEEE


そして
余談ですが・・・









1954年に公開された
初代「ゴジラ」の記録した

1.6億円
興行収入を破り

その年の首位を
獲得したのは・・・

 

 



 

 


やはり
君の名は
(3.3億円)

だったという
シネマ・ミラクル♪
(。・`ω´・。)ゞ

 


ちなアテクシ
中学生の頃から・・・



【ゴジラ テーマ】


この有名な
ゴジラのテーマ
勝手に歌詞を付け・・


ゴジラ・ゴジラ♪
ゴジラがほら来たよ♪


って歌ってたのを

思い出し、先日
事務所で披露したら・・・


却下です!


ゴジラの怖さ
 ゼロですやん!

そんな歌で
 東京タワー
 壊されたくない!


って、全否定
されましたとさ。
orz




キダ・タロー先生
作詞家への道は
中々に厳しいです!
(´・ω・`)ショボーン



 

 

 

 

「鐡の道 純米吟醸」、この後「純米&辛口純米」も登場いたしまーす♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑映画、まだどちらも観てませんけどね。( ̄∇ ̄;) ハハハ
って押して頂けますか☆



↑無謀にも参加中

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリアンサイダー【再見】っ!

2016年09月06日 | 高知


皆様・・・

2013年12月7日の記事

こちらを
覚えてらっさるでしょうか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ええ・・
そーですっ!






 


友桝飲料 ドリアンサイダー 300ml
http://www.konjiru.com/softdrink/other/contents000034.htm
1本:130円(税込)


あの・・・
ドリアンサイダー」ですっ!

もう数年前から
発売されており
当店でも一時期

罰ゲーム飲料」として
扱っておりましたが・・・



 

 


先週放映された
TBS系・TV番組
マツコの知らない世界
に於いて、ドリアンサイダー
なんと登場を果たしましたっ!
( ゜Д゜)ナントー






清水りょうこさんという
地サイダー収集家の方が
ドリアンサイダーを紹介され

実際にマツコさん
試飲されましたが・・・


 

 



あ”ぁ"~くっせー!

どーしてここまで
忠実に再現したっ!!


と、納得する
驚愕のリアクションwww


コチラの放映の後
当ブログへのアクセス
お問合せが急増いたしまして
この度、通販を再開します(笑)

 

 

 



友桝飲料 ドリアンサイダー 300ml
佐賀県で長年サイダー専門に販売する
友桝(ともます)飲料さんが世に送る

あの「フルーツの王様」とか
悪魔のフルーツ」とも呼ばれる
ドリアンフレーバー」のサイダーです。







その斬新な!?

というか、驚異的な香り
なぜここまで忠実に再現したのか!?

と、思わせる芳香
盛大に放ちますwww


 

 


一応、ジャンル的には
清涼飲料」ですが

開栓時は、清涼とは間逆
ドリアンの独特な香りと・・・

なんとなく爽やかな
喉越しをお楽しみください♪
(○-∀-)b グッドラック

 

 

 





 

 

おまけ

ってコトで・・・






 



また実際に
飲んで頂こうっ!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 

 

 


配達から戻ってきた
当店スタッフ・コテオにwww


おーい、コテオ~♪

はい、なんでしょう!


 

 

 

 



これ、飲んでみそ♪

えっ!?


 


 


ド・・ドリアンサイダ~
 遂に来たかぁぁぁー


そうだwww
 今回はコテオね♪


先ずはその
 フレーバーをドゾッ!


 

 

 


ぐふぅぅぅ~

プシュ!

 

 





( ̄∞ ̄)クンカクンカ・・・


 

 

 

 


くぁwせdrftgy
 ふじこpふじこっ!

 

 

 



く・・・くさぁぁぁー!

せやろ♪


次、飲んでみそ。








ん”ん”ん”ん”ん”ー


 

 

 


マズっーー!


臭いがキツ過ぎて
 味がわがりばぜん!


ハッハッハ
 まぁ、そー言うな。


ちょっと間を置き
 深呼吸して飲んでみそ。

フーハー。

 

 

 

 


ん”ん”ん”ん”ん”ー







 


んっ!?


あ・・れ・・?

 

 

 

 


よしろーさん
 意外と飲めます・・


ってか、マズくは
 無いと思います・・・

せやろ♪

開栓時の
 衝撃波に耐えれば
 案外、イケるやろ♪


はい。


 






グビっグビっ・・・

と、飲み干した
コテオでございました♪

 




友桝飲料 ドリアンサイダー 300ml
http://www.konjiru.com/softdrink/other/contents000034.htm
1本:130円(税込)


まだ飲んだ事ない方は
ぜひ、ロッキートライですw
\( ̄^ ̄)/ エイドリアーン


人気ブログランキング参加中っっ☆
↑でも、小さなお子様には、オヌヌメいたしませ~~ん。
って押して頂けますか☆

 

↑無謀にも参加中

 




 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐しらぎく 純米吟醸 しずく媛 生詰ひやおろし

2016年09月05日 | 


本日のご案内は
昨年も人気を博しました
土佐しらぎく」さんよりの
秋限定・ひやおろしVer.
(σ・∀・)σ デタヨー





 

 


土佐しらぎく 純米吟醸 しずく媛 生詰ひやおろし 720ml
http://www.konjiru.com/sake/sento/contents000028.htm
1,700円(税込)

地元高知の仙頭酒造場が醸し出す
秋限定」の「ひやおろし」。

愛媛の酒適合米
しずく媛」を使用。





 


しずく媛」は旨味があり
柔らかい酒質になるのが特徴で
その優しい酒米と、土佐しらぎくの
仕込み水との相性も抜群♪

 



醸し出してから
更にひと夏寝かせる事で

穏やかで澄み渡った
秋空を思わせる様な
まろやかで奥深い味わいに♪






優しく香る吟醸香は
透明感に満ち溢れ
上品な味付けのお料理や
和食等に良く合います。



 

 


土佐しらぎく 純米吟醸 しずく媛 生詰ひやおろし 1.8L
http://www.konjiru.com/sake/sento/contents000034.htm
3,400円(税込)

希少な秋限定の
「純米吟醸ひやおろし」を
ぜひご賞味ください♪
( ´ ▽ ` )ノ オイシイヨー

 

 

 

 

 

 

 

 


おまけ

最近、ずーっと
雨模様ですので

倉庫の中の
湿気が気になって・・・








除湿剤を購入。
(○-∀-)b グッ!


で、素朴な疑問
除湿剤に溜まった水
どう捨てれば良いのか?

そのまま
排水溝へGO!
(屮゚□゚)屮 ドーン

で良いのかな?

何か再利用
出来ちゃったり
するのかな?

 

 

 


で、表記してある

使用上のご注意」より

使用後の
 正しい捨て方」を

拝読してたんですが・・・




 




植木等には
 かけないでください

(゚Д゚)エッ?

(゚Д゚)エッ?

(゚Д゚)エッ?

「・・・・・」




ハナ肇
ならいーの?
(σ・∀・)σ タメゴロー


谷 啓
ならいーの?
(σ・∀・)σ ガチョーン

 

 

 

 

 

 


ハイそれまでヨ~♪
(☆ФωФ)ノ

「土佐しらぎく しずく媛」は、名の通り女性っぽい優しい清酒になってマース。
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑いよっ!無責任男っwww
 って押して頂けますか☆



↑無謀にも参加中


 

 

 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカス・コーヒーファクトリー

2016年09月04日 | 高知


何度か登場した
高知市高須にあります

コーヒーの森・高須店
を、あらため・・・





 


タカス・コーヒーファクトリー

高知市葛島1-10-75
高知ファミリープラザ内
088-855-7611
駐車場:山ほどあり
定休日:火曜・隔週木曜





名門高校の同級生
モリノくんが営んでます♪
(*゜▽゜)ノ


 

 

 


久しぶりに立ち寄ったら
PHOTO ALUBUM」なる
こじゃれたアイテムが。
( Φ ω Φ ) ん?





 


あ、なるほど。

お店のメヌー
写真で紹介してるのね♪
(○-∀-)b GJ

 

 




世界一のミルクコーヒー!
(自称らしいwww)

その名も
ミーコ・デラックス」・・・
(ΦДΦ)


パクったなwww

ギリギリで

パクったなwww


なんだてめぇー
 このやろーっ!

って、怒られるぞwww







あ、そーいえば
トーストとかカレーとか
軽食も始めてたんだよな♪

パラリパラリ

(゜Д゜)エッ?



 

 

 


おまかせパスタ・・・?

モリノ、パスタも
 始めちゃったのか!?







そーだよー♪

と、メヌー見たら確かに
インストールされとる。。

が・・・

大丈夫なのかっ!?





 



こんな
松崎し●る
みたいなおっさん

おまかせ」して
だいじょーぶなのかwww



 

 


と、思いつつも
モリノが作った
自家製ジェラート

予想斜め上で
美味しかったので
大丈夫な気がする(笑)




 


と、こんな
タカス・コーヒーファクトリー」。

営業時間
定休日が変わりました☆

そしてコーヒー豆
通販」も行っておりんす♪
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takascoffeefactory/
( ̄Λ ̄)ゞ

 

 


 


だと「」しか見えない
オーナーがお待ちしてますので

明るい内に
ご来店くださいね♪


ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑あ、コーヒー豆の持ち帰りも出来ます。
って押して頂けますか☆


↑無謀にも参加中


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久礼 純米吟醸酒 ひやおろし 2016

2016年09月03日 | 


久礼ファンの皆様
お待たせいたしました♪

9月9日(金)
ひやおろしの日」に
間に合うようにと

今年も待望の
超限定 洞窟囲い」が
ひやおろし」として登場です!

まずは純米吟醸からっ☆
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ

 

 








西岡酒造 純米吟醸酒 久礼ひやおろし 720ml
http://www.konjiru.com/sake/nishioka/contents000010.htm
1,510円(税込)

春、3月。出来立ての新酒を
四万十源流域の洞窟で貯蔵し、
ゆっくりと熟成させた秋限定の純米吟醸酒

土佐の一本釣りの町 久礼の地で、
約230年の歴史を持つ蔵元が日本最後の清流
四万十川の伏流水と棚田米、吟の夢で仕込んだ、
地元、「中土佐町 久礼」の名を冠にした
こだわりの淡麗辛口、純米吟醸酒です。


 




純米吟醸の持つふくよかな味わいと、
フルーティーで芳醇に広がる吟醸香。

いくらでも飲めてしまいそうな
爽やかでスッキリとした日本酒。

冷やして飲めば、吟醸らしく
常温になれば純米の奥深さを
楽しんで頂ける逸品でございます。



 




鰹はもとより
魚料理に抜群の相性♪

久礼の頑固な漁師が育んだ
清酒を是非、お楽しみください♪


 





西岡酒造 純米吟醸酒 久礼ひやおろし 1800ml
http://www.konjiru.com/sake/nishioka/contents000011.htm
3,020円(税込)

1年中温度が安定する
四万十の洞窟で貯蔵された
「ひやおろし」は新酒の荒々さが消え
丸みのある熟成味に変化しています☆
( ´ ▽ ` )ノ タノシミー








 











おまけ



昨日・今日は
ハマダ氏お休みで

アテクシが代わりに
ハマダ号でお仕事。
(*`・ω・)ゞ ぁぃ



 

 

 


途中、メモが取りたくて
車内にペンが無いかと
探してたんですが・・・

ガサゴソ








あれ?
ペン無いなぁ・・・。


ガサゴソ
ガサゴソ



 




ココにも無・・・

ん!?
( Φ ω Φ )


んんっ!?
( Φ ω Φ )


ガサゴソ。
ガサゴソ。



ハマダくん
君は・・・・・













 

 

 



箸とスプーンの
世界的なコレクターか
何かですか?

(゚Д゚)ポカーン


それとも緊急時
非常食を食べるのに
配備されてるのかな

って、どんな
危機管理www

あ・・もしや。

お箸は何膳
 お付けしますか?

質問タイム

独り身のクセに
見え張って

あ、2つで♪

とか言ってんのか?
(;´Д`)ノ




しかし
コレは多すぎる。

繰り返す。

しかし
コレは多すぎる。

(*・ω・*)ムー


ハマダ氏よ。

この在庫
消費するまでは・・

お箸は何膳
 お付けしますか?


って聞かれても

あ、いいっス!
 手で食います!

(。+・`ω・´)キラーン

って、カッコよく
言ってやれwww






ちな
箸とスプーン
こんだけある

ペンの類
ビタイチ無かったので・・


メモした内容を
呪文の如く詠唱の
パワーチューンしつつ
店へと戻りましたとさ。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


「久礼ひやおろし」、この後「純米&辛口純米」も登場いたしまーす♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑今日は実家で「身体に良い物」を、沢山食べなはれや。
って押して頂けますか☆


↑無謀にも参加中


 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログお休み

2016年09月02日 | 我思う


本日は当スタッフの
親族様にご不幸があり
誠に申し訳ございませんが
更新はお休みとさせて頂きます。

----------------------------------

ご逝去のお知らせを受け
謹んで哀悼の意を表します。
生前には格別のご厚情を賜り
感謝にたえません。

ご家族皆様のご心痛をお察し申しあげ
心よりご冥福をお祈りいたします。

近藤印 高知酒店


人気ブログランキング参加中っっ☆




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする