風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

紅葉を追って談山神社から吉野山へ

2019-11-21 18:39:32 | 風景
吉野山へ行く途中に談山神社に寄りました。
駐車場から












十三重塔
定番ですね~
境内には入りませんでした。



見晴らしのいい場所から






吉野山麓から






如意輪寺
後醍醐天皇と楠木正行公ゆかりのお寺です。





階段奥に後醍醐天皇陵があります。
京都に帰りたかった後醍醐天皇の御陵は北(京都)の方角を向いる北面の陵です。





後醍醐天皇の腰掛岩にはお賽銭が置いてあります。


遠くに蔵王堂が見えます!
やはり吉野山は桜が咲くころがいいですね~



近鉄吉野駅にシンフォニーが止まっていました!









大きなケヤキの紅葉!


紅葉は散り始めましたね~
散り紅葉もまた良いものです!



コメント