雫井 脩介の「クローズド・ノート」読みました。
良かったです。
私も香恵と同じくどっか抜けてるようで、共感できました。
それに、私も伊吹先生のような先生に小学校のときに出会えたから(もちろん生きてます)。
その先生がいなかったら、私は学校の片隅に引っ込んでいるような子だったと思うから、ほんとに感謝してます。
私以外の子も男の子もみんなその先生大好きでした。
その先生も始めて担任を持ったのが私たち3年生で、5年生になる前に産休にはいってしまいました。
赤ちゃんも見に行きました(今はその子も社会人・・・はあ)。
今は春日井かなんかにいらっしゃって、これから会うとも思えないけど、今でも年賀状やりとりしてます。
他の子も年賀状出しているみたいで、先生経由で他のこの消息がわかったりしてます。
私も結婚しましたはがきとか子ども産まれました!はがき出したかったなあ。
恋愛的には、痛いところつかれました。
わたしもなんか、好きって出せないというより、出してるつもりでも、全く伝わってない。
いつも言われるけど、もう出し方わからないなあ。
もう今更出しても、勘違いおばさんで終わるだろうしな・・・。
つらいところだ。
最新の画像[もっと見る]