こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

お好み焼き新玉ねぎ

2018-04-23 20:05:05 | Weblog
新玉ねぎの季節です。
お好み焼きに玉ねぎ入れたらどうだろうかと試してみました。

いつもの生地にキャベツとたっぷりの玉ねぎスライス
我が家好みの柔らかい仕上がり
甘くて玉ねぎ入らないものと食べ比べしたら断然玉ねぎ入りが美味しかったです。

冷凍モロヘイヤ山芋代わりに入れていましたが保存していたのが無くなり
粘り無いですがとても美味しかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真コンテスト表彰式

2018-04-22 20:04:48 | Weblog
福津の写真コンテストの入選者の表彰式の案内が来ていました。
出席の返事していたので、今日11時20分の表彰式のため現地に行きました。

昨日・今日と「よっちゃん際」が催されていて、その会場のステージでの表彰式でした。
まさかこんな事とはビックリ。

最優秀賞は若い女の人です、
写真コンテストというと、お爺さんお婆さんおの専売特許と思っていたのでうれしくなりました。
同じ写真クラブのメンバーの人1人参加、1人欠席でした。

応募数は2000を超えていたそうで、結構狭き門だったなーと思いました。

漁港の出店で、いつか宗像の道の駅で買って美味しかったウニご飯を買ってきました。
人出も多くて賑わっていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールでうんち

2018-04-19 21:31:18 | Weblog
プールに行きだし3回目の4歳の孫娘
今日は水の中に顔付けして、先生のところでプーと息を吐く練習しました。

その夜、ウンチしながらウーンと力み
プールでの息継ぎに似ていたんでしょうか、プールでウンチしたらどうなる?
なんて聞いてきます。

面白いことを思うものだと子供の考えに楽しくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の新聞

2018-04-18 21:40:12 | Weblog
この前から整理していた和ダンスの引き出しに
昭和50年頃の新聞が1枚出てきました。

もちろん茶色く変色していますが、その文字の小ささにビックリ
小さな文字で、びっしりと文章が続いています。
今と比べると相当の情報量の多さでしょうね。

普通に読んでいた若い時の視力に感心。

今では読む気もおきないぐらいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺のコロニー

2018-04-16 10:44:16 | Weblog
神崎にある鷺のコロニー

実家に帰る通り道に有ります。
昨日、母の法事で実家に行く途中に立ち寄ってみました。

話には聞いていましたが、鷺の糞による被害で木々が枯れているとのことでしたが
こんなに枯れているとはビックリです。
数年前に来た時にはもっと木々が茂っていました。

それでもこれから巣作りするであろう鷺たちは沢山いました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする