爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

無知を自覚

2022-08-05 22:04:54 | 日記
「こんな事も知らないのか」と他人から言われて、しょげ返っている人を目にする事があります。

よほどショックなのか、見ていても気の毒なくらいです。

しかし、初めは誰も知らないのです。

知らなかった事を恥じる事はありません。

知る努力をすれば、それでいいのです。

強がって、知ったかぶりなどすると、せっかくの機会を失って、しまう事になります。

他人から何と言われようとも、落ち込んだりしないで、自ら積極的に判らない事は、判らないとハッキリ言って、教えて貰う事です。

もし、教えて貰えないのなら、自分で調べてその知識を身に付けてしまうのです。

自分には、まだまだ知らない事が沢山有るのだと認識して、その事を恥じずに自ら積極的に、新たな知識を求めて行きましょう。

知らないままで済ます事、これこそが本当の恥なのです。