blog ちぎょらく

煉瓦・煉瓦刻印・軍の遺構・近代建築など明治・大正・昭和の歴史に関心が有りブログでアップしていく予定です。

GBAエミュでX1エミュ

2007-02-19 00:10:31 | デジタル・インターネット

ゲームボーイ(GB)ゲームボーイカラー(GBC)ゲームボーイアドバンス(GBA)をWindows上でプレイできるエミュレーター「VisualBoyAdvance」をDLしてはいましたが。。。。

この「VisualBoyAdvance」フリーで結構優れものでGB/C/A全てのエミュレートを果たししかも「日本語化パッチ」まで存在する。

以前からGBA上でX1エミュレータがあるのを知ってはいたのだが・・・今日は、試しに使って見ることに。

まずGBA上で動く「X millennium Advance」をダウンロード。

Zipを解凍。README.TXTを読んでみると、X1のIPLROMとフォントファイル(以前X1Turbo から吸い出したものiplrom.x1t font0808.x1 font0816.x1 font1616.x1)を同じフォルダに入れ、一枚目のFDイメージを「FDD0.D88」、二枚目のFDイメージを「FDD1.D88」にリネーム、「advtool.exe」をダブルクリック。で「xmiladv.gba」というファイルが出来るので、これを「VisualBoyAdvance」で読み込むと見事起動♪

X1emyu

EGGYを試しに入れて見ました^^;

Eggy

操作は方向キーとA、BでX1側のJOYスティック1に対応。表示画面がはみ出ているので、Lキーを押しながら方向キーを押すと画面が移動します。(これのみらしいです)

一応「EGGY」はX1Turboではアナログジョイスティック対応なので、操作は出来ますが、キーボードは使えませんし、ジョイスティック1に対応してないソフトは眺めるだけになるでしょうが^^;BASICやプログラムを作ることは今のとこ難しいような感じです。

音もちゃんと出るし起動して眺めるだけでも楽しいですが・・・

尚、IPLROMやフォントロムはTurboの実機から吸い出さなくてはならず。ゲームはX1の5in.FDをWindowsの5FDDでイメージ化しなければならず、私のように実行できる環境にある人は極限られていると思いますが。。。恵まれてんのかな?(笑)

WindowsXP>VisualBoyAdvance>X millennium Advance>EGGYでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。