昨日、PTAバンドの練習有り。
そのあと、メンバーのインチキさんと例の居酒屋さんに行く。
目的は音楽談義。
最近Ken坊が悩んでいる ”リズム感” について話す。
とにかく自分はリズム感がしょぼい。 ドラムを叩くのが恥かしい。
どうしたらリズム感が鍛えられるのか・・という話しだ。
1)正確なビートをキープし続ける感覚。
2)リズムを自由に変化させられる感覚。
3)体内で刻まれるリズムを、体の動きとして具現化する感覚。
そうした感覚はどうすれば鍛えられるのか?
しかし
ビールにミゾレ酒、さらには日本酒をドンガバチョと頂いているうちに・・
何を話したのか忘れてしまった。
全部空けたった