フルコン空手で良く使われる技のひとつが、
ローキック(下段ケリ)。
相手の下段(ふとももの急所)を蹴る技である。
まともに喰らうと歩けなくなるほどのダメージなので、
うまく受けなければならない。
その受け方とは・・・ 向うスネで受ける。
向こうスネ=弁慶の泣き所ともいう部分。
ここで受け止めるのだが・・・
これが初心者にはキツイ!
なんたって弁慶でも泣いちゃうのだ。
でも鍛えていくと、耐えられるようになるから不思議である。
弁慶さんは鍛え方が足りなかった??
昨日、新人さんとローキックの練習。
こつん、こつん
スネの骨同士がぶつかる度に、新人さんの顔が歪む (笑)
こつん、こつん 「うぉ~」 声がでる (笑笑)
まさに痛さが骨身に染みました・・とは新人さんの弁。
でもね、こちらも痛くない訳ではないのだ。
ただ、痛くない風な顔をできる様になってるだけ (笑笑笑)
この練習はしばらく続きます。 がんばろー (T_T)