出張ウィークも最終日。
いやぁ、我ながら頑張った。
ホテルの窓から景色を眺めつつ、
昔の歌を聴きながら飲み直し。
最近の日本の歌手って歌が上手くなったよね、
とかって聞いた事がある。
自分もそんな気がしてた。
でも、それってどうだ?
昔の人は下手だったってこと??
つれづれなるままに、
自分が若かった頃のヒットソングを聴いてみた。
渡辺 真知子・唇よ,熱く君を語れ
めちゃくちゃ上手いやん!
声質、声量、声域、音程、そしてテクニック。
Ken坊考えるボーカリストの資質は遙かに凌駕されている。
今と昔。 曲調が変わっただけなんだよね。きっと。
ノスタルジックは有るかもだけど、
温故知新ってのも有るはずだ、って思った夜。