Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

2481. 樫の木

2019-01-03 | 雑記

実家近所の公園。
広場と雑木林?山?がある。



自分たちが子供の頃は、
この広場で野球をしたり、
山に捨ててある
大人の雑誌を読んだり(笑)




その山の頂上付近に、
古い樫の巨木が有った。


根っこの部分から幹が分れ、
巨大な野球のグローブの様な
ユニークな樹形をした樫の木は、
公園と町を見下ろす
山のボス的な存在だった。


少年Ken坊、そこに座って涼んだり
登って友人達から隠れたりして
遊んだもんだ。




そんな樫の木が、切り倒されていた。



昨年、大阪を襲った台風で傾いた?

あの台風には、沢山の木が倒された。
ボス樫も耐えきれなかったのかな。。


Ken坊が幼い頃には、
既に立派な成木だったら、
樹齢は100年に迫っていたかもしれない。


お疲れ様でした、と声をかけて
山を下りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする