Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1287. くしゃみ

2015-03-09 | 日記

少し寒が戻った様だけど、へーくしょい。

それでも真冬の寒さではない。 ぶへくしょん。

マフラーをしてると暑い。 ぐしゅん。

昼休みに外へ出るのもコート無しでOK。 ぶしゅん。

しかし鼻水が出るなー。

お昼に熱いラーメンなぞ食すと鼻水が止まらない。



麺をすすっているのか、違うものをすすっているのか
分らないくらいだ。
( 汚い話でスミマセン) ずずーっ。


あ、僕は花粉症では有りませんから ( ̄▽ ̄)

ぶはっくしょん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1286. Spring has came.

2015-03-08 | 日記

今日の暖かさはなんなのか!?


居合の稽古では、窓を開けなければ
ならぬほどの暑さ。

花粉も大量に飛んでいるのか、鼻がくしゅくしゅ。

小さなお庭には雑草のヒナがあちこちに・・


しかしKen坊が春の訪れを感じるポイントは・・・


そう、クロの抜け毛!

冬毛がごそっと抜け始める。

これが始まると 「春だなぁ~」 と思うんだな ( ̄▽ ̄)。
動物の体って本当にスゴイ。


春の朧月夜!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1285. 雨のスキー

2015-03-07 | 日記

昨晩の事、娘2号が突然提案する。
「明日スキーに行こう!」


それに乗っかるオヤジKen坊。

思い立ってすぐに雪山に行けるのが名古屋の良いところ。
という事で行ってまいりました。

しかし、スキー場はあいにくの小雨もよう。

頂上付近は雪、と言ってもミゾレ?氷雨?
今夜はぁ、帰らなーい帰りたくないぃ♪


でも、頑張れちゃうんのは、やっぱり楽しいから!


山の頂上にはジバニャンも!



雨で妖怪っぽさが増大 ( ̄▽ ̄)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1284. 脳梗塞

2015-03-06 | 日記

本日、Mr.マリノスと言われた元サッカー選手が
脳梗塞で倒れたという報道を見た。


先日、地元大阪で行われたマラソンに参加した

同僚もまた、走りきった直後に脳梗塞で倒れた。

僕よりも若く、常日頃体を鍛えているアスリートだ。

幸い重症では無いそうだが、予断は許さない。


歳を取ると、場合によって運動は毒になる。
そうしたリスクを理解して取り組まないといけない。


自分の父親は、脳挫傷で人格を損なった。

脳の障害は本当に怖い。


身の引き締まるNewsでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1283. 23年間の胸のつかえ

2015-03-05 | 雑記

昔に見逃した映画。23年前の映画。

ずっと観たかったんだけど、
何故かしら縁がなく、機会を逸してきた。


最近思いたって貸ビデオ屋で探すも見つからず。
Webで探したら有りましたぞよ。
スゲー世の中になったものである。


その映画がこれ ↓



日本に黒船が来航する71年も前の1782年に、
海難事故からロシアのサンクトペテルブルグに渡り、

約9年間の異国暮らしの末に

奇跡的に日本へ帰国を果たす日本人の、
実話を元にした物語。


出演する俳優の幾人かは故人であったりするが、
さすがに大作だけあって、今見ても鑑賞に耐える。


何よりも23年間の胸のつかえが取れて
すっきりである。
便秘が治る時って、こんな感じなのだろうか??


うん。今夜はいい夢が見れそうだ (´∀`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする