先日の空手の稽古。
大きな鏡の前に並んで、動きを確認しながらの練習。
ふと見ると・・ 隣の中学生君の身長、明らかに
Ken坊より高い!
5年前はあんなにチビだったのに!
掛け声を出しながら、正拳突きの練習。
「いちっ!にっ!さん!しっ!・・」
中学生君の声、あきらかに
Ken坊より低い!
うぅむ。
これってのが息子に追い越される感覚なんだろうか?
空手そのものではまだまだ負けないけどね。
オヤジ越えは何時になる事やら (・_・)
先日の空手の稽古。
大きな鏡の前に並んで、動きを確認しながらの練習。
ふと見ると・・ 隣の中学生君の身長、明らかに
Ken坊より高い!
5年前はあんなにチビだったのに!
掛け声を出しながら、正拳突きの練習。
「いちっ!にっ!さん!しっ!・・」
中学生君の声、あきらかに
Ken坊より低い!
うぅむ。
これってのが息子に追い越される感覚なんだろうか?
空手そのものではまだまだ負けないけどね。
オヤジ越えは何時になる事やら (・_・)
どうもね、背中のカバンが軽いと思ったのだ。
家に帰ってカバンを開けると、有るはずのノートPCが無い!
事務所に置き忘れて来たらしい。
おかげで昨晩はブログ更新できず (^_^;)
歳取るとね、色々有るものだ。
それはそうと、できるだけ半袖派のKen坊。
本日、今年初の長袖。
いつまでも半袖でいるKen坊を見て、ある人が
「歳取ると、気温の変化が分らなくなるんだよね」
言っていたが・・・
歳取るとね、色々有るものだ。
大丈夫。 さすがに寒かったよーだ。
昼には温まる物を食したのである。
あぁ、秋深し (^_^)
今聴くと、そらぁね。
でも改めて、このボーカルを聴くと、
やっぱりすげぇな、って思うのだ。
なんたって、ライブでこの声が出せるんだ。
クリスタルキング 大都会
というで、温故知新シリーズは終了です (^O^)/
出張ウィークも最終日。
いやぁ、我ながら頑張った。
ホテルの窓から景色を眺めつつ、
昔の歌を聴きながら飲み直し。
最近の日本の歌手って歌が上手くなったよね、
とかって聞いた事がある。
自分もそんな気がしてた。
でも、それってどうだ?
昔の人は下手だったってこと??
つれづれなるままに、
自分が若かった頃のヒットソングを聴いてみた。
渡辺 真知子・唇よ,熱く君を語れ
めちゃくちゃ上手いやん!
声質、声量、声域、音程、そしてテクニック。
Ken坊考えるボーカリストの資質は遙かに凌駕されている。
今と昔。 曲調が変わっただけなんだよね。きっと。
ノスタルジックは有るかもだけど、
温故知新ってのも有るはずだ、って思った夜。