goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

越前大野のお餅

2009-01-03 23:55:57 | 福井県大野の味覚
2009年1月3日(土)冬晴れ 夕方には風が冷たく寒い


今年の箱根駅伝は往路復路とも目がはなせないほど面白かったですね。
往路の山登りで東洋大の1年生柏原君がぐいぐい追い越す激走
復路の10区でシード圏を目指している一団の中に、学連選抜の選手がスイスイ割り込んでいく姿はさわやかでしたね


福井大野の親戚から頂いたおうちでついたお餅です。ありがとうございます



タヌキ「丸餅はお汁粉がいいかな・・・」
コッコー「茶色は玄米餅かな・・・」


福井・大野から帰ってきた息子夫婦のお土産のます寿司です。
ます寿司は何年ぶりでしょうか。おいしかったです。

グラスは大野の親戚の自家製梅酒を4Lいただいたものです。こってりおいしい梅酒です。





このお野菜もいただきました。玉ネギをつるして保存するのでしょうか



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長男より)
2009-01-04 21:23:15
茶色の餅は昆布だそうです。
今年初めて作ってみたそうです。
返信する
Unknown (長男君への返信)
2009-01-07 15:25:03
昆布なんですね。
この色は見ただけでおいしそうよ{餅}
長男君の子どもの頃、この色の愛農の玄米餅をたくさん食べましたね。
返信する

コメントを投稿