2009年1月2日(金)冬ばれ 冷たい風で寒い 今年はチョット贅沢に元旦初あげ鯛の半身を予約しておきました お刺身に 不ぞろいの部分をカルパッチョに緑の葉はベランダの春菊 カルパッチョのタレは醤油・オリーブオイル・粒マスタード 皮のついた部分をお吸い物に 脂の牡のったおいしい鯛でした。 黒豆レシピは袋に書いてある通りにしました。 なんだか色が・・黒くないわ。 箸やすめのハリハリ漬け これお薦め レシピ←クリック 大根なます レシピ 大根と人参を千切りにして塩を振りかけてしんなりさせ、よく絞って、(砂糖・酢・醤油少々・ゆず)の液に漬ける 伊達巻・昆布巻き・田作り手作りです。どれもおいしくできました。 伊達巻・田作りのレシピ ←クリック ハリハリ漬けのレシピ←クリック お煮しめ 新宿御苑で拾った銀杏の実です