2006年5月24日晴れ夕方雷雨
5月15日浅間園の続きです。
浅間山周辺はカラマツが多いです。火山噴火の影響の地域に
カラマツが多いようですが、きちんと勉強していませんので、
後日の課題とします。
カラマツは春・夏・秋と大きく変化して楽しみな樹木です。
特に春の芽吹き、秋の黄金色の紅葉が好きです

クリックすると浅間高原の紅葉です
5月15日はこうでした。


近づきます(別の木ですが・・)
アップします
刷毛みたいですね
花はこれからなのでしょうか
掲載されたアップの写真を見つめると
もしや、カラマツの花って


この先端の部分のポツでは


あああピントが合っていない
来年まで待ちます
5月15日浅間園の続きです。
浅間山周辺はカラマツが多いです。火山噴火の影響の地域に
カラマツが多いようですが、きちんと勉強していませんので、
後日の課題とします。
カラマツは春・夏・秋と大きく変化して楽しみな樹木です。
特に春の芽吹き、秋の黄金色の紅葉が好きです


クリックすると浅間高原の紅葉です
5月15日はこうでした。


近づきます(別の木ですが・・)

アップします

刷毛みたいですね

花はこれからなのでしょうか

掲載されたアップの写真を見つめると

もしや、カラマツの花って



この先端の部分のポツでは



あああピントが合っていない


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます