K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

唐辛子の種を除いた手で顔をさわってしまった😵‍💫

2023-11-23 10:23:18 | 千葉での生活
2023年11月23日(木)勤労感謝の日 祝日

昨日今日は小春日和とういのか秋日和、気持ちが良い

昨晩は小3の孫(アカト)が泊まっています。アカトの参加するサッカーチームは午後試合のため遠征するのでお昼ご飯を食べたあと集合地に送って行きます。遠征の時は保護者が車出しをするので、いつもはアカトのパパも車出しの係をしますが今日は用があって私どもが送りですだけ。ところが集合地の辺りは千葉県誕生150年記念パレードで交通規制をするという情報にアカトとタヌキは地図を見ながらあっちだこっちの道だと・・・・。
このパレ―ドの1つに東京ディズニーリゾート40周年記念スペシャルパレードがあり、ミッキーが市庁舎に来るとのこと、アカトも見物したいみたいで残念そう。

さて、タイトルの話に移ります。
火曜日に生協で赤カブが配送されたので甘酢漬けを作りました。
唐辛子の種を除いた手で、無意識に顔の鼻あたりを触ったのでヒリヒリ・・
石鹸で洗い落とそうとしたらますます痛みがひどく、耐え難い!
ネットで検索すると洗い落としてもダメ、オリーブオイルをたっぷりつけるとよいと書いてあったが効果なし、次に牛乳とある。
べたべたと牛乳を塗りつけで、助かった~~
みなさまお気をつけてくださいませ。

その日の晩ご飯(東京)
湯豆腐から時計回りで、
八宝菜もどき
カボチャの煮物
銚子の名産「イワシの酢漬け」
赤カブの甘酢漬け

昨日の晩ご飯(千葉)
2家族で分けます。
メインの鶏のつくね(一人2個なので2回焼きます)

大根と豚バラ肉の煮物

大根の皮・人参・油揚げのきんぴら風

これから早目のお昼ごはん、カルボナーラを作る予定です。


皆様よい祝日をお過ごしください。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2023-11-23 11:25:12
タカノツメのトラップにかかってしまわれましたね(笑)
いや、笑い話ではなく、あの熱い痛みはなんとも苦しいですよね😩
私、タカノツメの種を取ったあと、トイレで小用、股間が熱く燃えました😅
ただひたすら耐えました😭
返信する
Unknown (kraum)
2023-11-24 11:24:07
@mirapapa >mirapapaさん
それは大変でしたね。読みながらクスっと笑ってしまった🙇
2度と経験したくない熱い痛み!
返信する

コメントを投稿