goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

昨日は中秋の名月&ボルシチ

2020-10-02 10:41:37 | 日記
2020年10月2日秋晴れ

気持ちのよい秋晴れです🌞

昨日の朝は小雨が降っていましたが、午後から晴れわたり、
中秋の名月を愛でました🎵

ベランダからこんな感じになんですが、
肉眼ではもっと近くに見えます。
写真中央寄り右下のピンクっぽい建物が都庁です。



今週の東都生協のお任せ野菜ボックスにビーツが入っていました。
ビーツはサラダに入れても彩になりますが、
やっぱりビルシチです。
サワークリームがないのでプレーンヨーグルトをかけました。
適当に作っても、ビーツを入れると美味しく仕上がります。
ですが、ビーチの食べ過ぎは・・・
翌朝、血尿かと焦ります・・・
今朝は大丈夫でした・・・



昨日の晩ご飯の全体

ナスとピーマンの味噌炒め
この季節、ナス美味しいですね。
大袋を買いましたので度々登場。

かぼちゃの煮物

魚がないな、手抜きで缶詰
サバの味噌煮

だいぶ前にタヌキはアルコールは二人で350ml1本と宣言しましたが・・・
すでに崩れ、飲んでます。まあ、調子がいいのでしょう。
昨日はビールのあと珍しくワインを開けました。
フルーティで甘め、飲み過ぎ注意です。

ネットのニュースからコピー
加藤官房長官は、日本の科学者の代表機関として国が設けている「日本学術会議」の新たな会員について、「日本学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する仕組みになっている。8月31日に会議から会員候補推薦書が総理大臣に提出され、きょう、99人の任命を行った」と述べました。
 そして、今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、菅総理大臣が、会議側が推薦した候補の一部の任命を見送ったことを明らかにしました。 コピー終わる

日本学術会議からの推薦者の中から6名が任命されなかったとのこと。
菅総理の怖さが露出しましたね。6名の中には安倍政権で共謀罪法や安保法制を批判した方がたが入っているということ。
この政権の法解釈は安倍政権より怖いかも~~~~~第2の香港か~~~

皆様、よい日をお過ごしください。
 

 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿