1日
クエ・フェアにぎわう▼新旧宮子姫の引き継ぎ式
2日
日高地方秋祭りトップ切り印南祭▼みなべ町議選投開票、新人出口晴夫氏がトップ当選
3日
栄養指導業務功労者で国保日高総合病院の管理栄養士・岡井明美さん厚労相表彰
4日
小谷・みなべ町長が初登庁、3期目スタート▼印南町で3人の漁民をたたえる「顕彰の日」報告の集い▼御坊署の川端徹警部補が全国優良警察職員表彰(警察庁長官賞詞)を受ける
5日
管内最大の秋祭り御坊祭にぎわう▼由良町が避難所として施設利用でMES-KHI由良ドック(株)と協定締結
7日
日高看護専門学校で第3期生宣誓式
8日
第27回危険業務従事者叙勲で門完次氏が瑞宝双光章、垣内孝司氏が瑞宝単光章を受章▼日高オールスターズ第15期生選考会で20人を選出
9日
笑い祭や森祭、衣奈祭など秋祭りサンデー、見物人でにぎわう
10日
社会福祉法人博愛会が記念講演や表彰などで設立30周年を祝う
12日
日高郡公平委員会の市ノ瀬晴夫、森川要両委員が総務大臣表彰受賞▼魅力発信拠点「御坊寺内町会館」オープン▼御坊市で仁坂吉伸知事が行政報告会▼御坊署が迷子になっていた男児を保護した森口求さん(日高川町)に感謝状贈る
13日
御坊市内で民家火災、女性が死亡▼MOA美術館中紀児童作品展で坂成海さん(内原小5年)と嶋田倫也君(志賀小4年)が最優秀の県知事賞
14日
独立美術協会の公募展「第84回独立展」で御坊市の阪本聡さん出展の作品がTJ賞
15日
御坊市文化賞に元日高医師会長の塩路信人氏
16日
中国の大連市からの訪問団が美浜町で二階俊博自民党幹事長も参加して記念植樹などを行う
17日
改組新第3回日展洋画部門で阪本由捷さん、書部門で安宅川崇山さんと田ノ岡大雄さんが入選
19日
印南町で行方不明になっていた女性が4日ぶりに町内で無事発見▼美浜町フォトコンテスト審査結果発表、大賞は山口節子さんの「朝日を浴びて」
21日
JR紀勢線を舞台にした芸術イベント「紀の国トレイナート」開幕、御坊駅で出発式▼第62回御坊市美術展入賞者決まる
22日
日本ジュニア陸上競技選手権大会女子ハンマー投競技で桑原翠さん(日高高)が55メートル57の県高校新記録をマークして3位入賞▼比井崎漁協がナマコのふ化から放流までの一貫した取り組みを成功させる▼市民教養講座で落語家の柳家花緑さんが「笑いと健康」をテーマに講演
23日
灯台絵画コンテストで尾崎月灯さん(松原小)が金賞受賞▼二階杯青年の会野球大会開幕
24日
野球の日本代表「侍ジャパン」に美浜町出身の岡田俊哉投手が初招集▼日高川町中津支所新庁舎建設工事地鎮祭
25日
第47回JX-ENEOS童話賞で平田美羽さん(印南小)が最優秀賞受賞
26日
日高町が阿尾地区で進めていた高台避難広場周辺整備事業が完成
27日
日高川町文化賞に森田淳三氏と寒川祭保存会
28日
大洋化学(株)美浜工場で火災▼日高郡町議会議長会長に印南町議会議長の堀口晴生氏
29日
内閣府が整備を進める準天頂衛生システム「みちびき」を活用した衛生安否確認情報サービス実施に向け由良町で初の実証実験▼善妙寺の本堂などの天井画が完成
30日
第14回ゆらふれあい祭
31日
御坊商工会議所臨時議員総会で会頭に吉田擴氏を再選