おおぎやラーメン 2006-03-10 19:31:29 | 食・レシピ 今日のお昼は、上司とラーメンを食べに出ました。 店は「おおぎやラーメン」です。 私の知る限りでは、埼玉、群馬県辺り、 北関東圏内で結構展開しているFCのお店です。 長野県ののこんな田舎にもお店が出来た当時は、 結構うれしかったです。(^_^) 埼玉に住んでいるときに好きだったので。 辛ねぎみそラーメンを頼みました。 携帯で撮影したので、ブレブレで~す(ー_ー)!! 上にニンジンみたいに見えるのが、辛ねぎです。 程よく辛く、おいしいです。 スープもいい感じで、やはりおいしかったです。 « ひさびさアパ。 | トップ | 大室公園 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 にんじんみたいに見える辛ねぎってどんなものですか? (deep-south) 2006-03-10 20:56:58 にんじんみたいに見える辛ねぎってどんなものですか?ねぎの一種? 返信する deep-southさん (ぎんが) 2006-03-10 23:00:29 deep-southさん普通のしらがねぎ状になったものが、辛味噌漬け?になっていて赤いので、ニンジンに見えます。おいしいんですよ(^・^) 返信する とうとうFCのラーメン店が出来たなんて (ほみぃ) 2006-03-11 15:55:49 とうとうFCのラーメン店が出来たなんて嬉しいですね。食べてみたらぎんがさんにとって、(埼玉の)なつかしの味でしたか?私にとっては都会の味になりそうですね。 返信する 辛味噌漬のしらがねぎですかー!辛いもの好きなん... (六条) 2006-03-11 18:01:22 辛味噌漬のしらがねぎですかー!辛いもの好きなんですよねー おいしそうー!コーンがのって見かけが北海道の味噌ラーメン風にみえますね 返信する ほみぃさん (ぎんが) 2006-03-12 21:58:06 ほみぃさんそうですね、懐かしいというか、好きだった味だぁ~って浸りました。(^・^)ぜひ行ってみて下さい。六条さん北海道のおいしいみそラーメン、食べてみたいです。過去にすすきので、ふつうのみそらーめんは食べましたが。 返信する 行ってきました! (ほみぃ) 2006-03-21 09:00:16 行ってきました!辛ねぎみそラーメンってネギが辛くてスープは辛くないと店員さんが。でもネギの辛みがスープにまわって、ちょっと私にはキツイ(@.@)でも、あの辛みがまた食べたくなるかもね~岩のりがトッピングメニューにあって、あれも次回に挑戦したいものです。 返信する ほみぃさん (ぎんが) 2006-03-22 08:02:39 ほみぃさんいかれましたか、辛かったようですね~。私は辛いの好きなので、つい食べてしまいます。岩のりトッピングは私もまだ食べてません。ちょっと興味あります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ねぎの一種?
普通のしらがねぎ状になったものが、辛味噌漬け?になっていて赤いので、ニンジンに見えます。
おいしいんですよ(^・^)
嬉しいですね。食べてみたらぎんがさんにとって、(埼玉の)なつかしの味でしたか?
私にとっては都会の味になりそうですね。
そうですね、懐かしいというか、好きだった味だぁ~って浸りました。(^・^)
ぜひ行ってみて下さい。
六条さん
北海道のおいしいみそラーメン、食べてみたいです。
過去にすすきので、ふつうのみそらーめんは食べましたが。
辛ねぎみそラーメンってネギが辛くてスープは
辛くないと店員さんが。でもネギの辛みがスープにまわって、ちょっと私にはキツイ(@.@)
でも、あの辛みがまた食べたくなるかもね~
岩のりがトッピングメニューにあって、あれも次回に挑戦したいものです。
いかれましたか、辛かったようですね~。
私は辛いの好きなので、つい食べてしまいます。岩のりトッピングは私もまだ食べてません。ちょっと興味あります。