先日の、出品した車のサスペンションですが、
結果、44500円で終了しました。
1円で出品して44500円ならまずまずでしょうか。
個人的には5万いくかと期待しましたが、
残念ながら届きませんでした。
それでも2割は自分の報酬なので、いいお小遣いです。
そんな副業の次の仕事として、
「エンジンスターターの取付」依頼が
入ってきました。
エンジンスターターって言うのは、冬場や夏場に、
家の中から遠隔操作で車のエンジンを掛けて暖気運転させる、
アレです。
「アンサーバック機能付きで、電波も遠くまで飛んで、
安く」というわがままな依頼を満たしてくれる
掘り出し商品があったので、
つい、自分のもついでに買っちゃいました!
昨夜、ガレージにて取り付けしました。
(自分の車のほうですが)
取り付けには、ハンドル下のカバーを開けて、
配線をつなぎなおします。
ドライバーさえあれば、誰にでも出来ます。
電波の受信機は、助手席のバイザーに
付けました。
右の2つの物体は、セキュリティの受信機です。
一番左が、スターターのアンテナです。
来週辺り、お客さんの車にも付けたいと思います。
もうちょっとあると思っていたのですが…(´o`;)ガクッ
しかしまたまたご自分で配線しちゃうとは…
私だったら恐らく全然違う配線をするのではないかと思われます。
家の中から遠隔操作でスタートさせる?
そんなべんりなものがあるの?
びっくり(^_^;)
冬の寒いときには便利でしょうね。
ハンドルの下のカバーを開ける?
そんなところ開けたら収拾がつかなくなりそう。
ぎんがさんの技術と知識に脱帽m(__)m
これから寒くなるから、エンジンスターターの需要も増えるのでしょうね(^^)。私も付けたけど 今のところは使ってません。
ほかをさま
二割は自分で決めたので、仕方ないです。次の依頼があれば二割五分にしようかな? 欲を出してはいけません。