自販機いろいろ 2007-04-09 17:44:28 | 日記 先週の現場です。 杭の工事は先週で終わりました。 自販機の業者も決まって、設置に来ていました。 100円で売って、16パーセントバックです。 現場内は利益と言うより福利厚生の 見解から、安く売られます。 なので、道路端などに設置すれば、 売上げもガツンとUP!です。 そんなトラックの荷台に おもしろい自販機が載ってました。 災害救援ベンダー。 災害などで停電している際にも、 内蔵している電池によって、水分の 供給を行います。 とのこと。 時代の要求に対応していて、いいなって思いました。 « タイヤ交換♪ | トップ | フタアート »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 災害時の そんな自販機があるんですね (六条) 2007-04-09 21:21:06 災害時の そんな自販機があるんですねところで 昔 工事現場や会社の塀の中に置いてある自販機でよくジュース買いました良かったのかなぁ?不法侵入?^^; 返信する 六条さま (ぎんが) 2007-04-09 23:19:14 六条さま 現場側にとっては、ジュースが売れるほど利益になるので、うれしいかぎりです。 ただ現場の中は危険がいっぱいですので侵入の際はお気を付けになってください。(笑) 返信する 自販機を現場に置こうと始めに考えた業者さんは賢... (deep-south) 2007-04-10 00:11:20 自販機を現場に置こうと始めに考えた業者さんは賢いな。これから暑くなってきたら商売繁盛ですね。 返信する deep-southさま (ぎんが) 2007-04-10 12:29:49 deep-southさまたいていの現場で職人達は、朝来たらコーヒー10時の一服にコーヒー12時にお茶15時の一服にコーヒー仕事を終えて帰る前にジュースのように、自販機を使う機会が多いので、表に買いにいってる場合ではありませんので、自然の流れかも。自分でポットに作ってくるほうが利口です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ところで 昔 工事現場や会社の塀の中に置いてある自販機でよくジュース買いました
良かったのかなぁ?不法侵入?^^;
現場側にとっては、ジュースが売れるほど利益になるので、うれしいかぎりです。 ただ現場の中は危険がいっぱいですので侵入の際はお気を付けになってください。(笑)
これから暑くなってきたら商売繁盛ですね。
たいていの現場で職人達は、
朝来たらコーヒー
10時の一服にコーヒー
12時にお茶
15時の一服にコーヒー
仕事を終えて帰る前にジュース
のように、自販機を使う
機会が多いので、表に買いにいってる場合では
ありませんので、自然の流れかも。
自分でポットに作ってくるほうが利口です。