晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

種まき

2015-04-01 20:38:50 | ファーム

 ニンジンとごぼうの種を蒔いた。



5ケ月のわんこもお手伝い。

耕した畑の中を走り回るので、リードで、繋がれちゃった。






近くにある神社の彼岸桜は満開


芸北の春

2015-04-01 10:39:21 | 植物 草花

2015.3.30 国道191号を走って、芸北の春を訪ねてみました。

途中、道路わきには、菜の花が満開。

よく見れば、まだ3月なのに、山吹も咲いている。



ゆっくりと、穏やかに移り変わっていく自然の様子は見られなくなって、しまうのでしょうか。


でも、芸北の春はこれから。



芸北国際スキー場は、コースは白く見えるけれど、まだ 滑れるのかしら。




八幡原公園は、残雪があり、人の気配はない。



樹木の芽生えも、まだ。



水芭蕉は咲き始め。名所の枝垂桜も、まだどれも固い蕾でした。


八幡から帰路、深入山のグリーンシャワーに寄ってみました。


深入山は、雪解けが進んで、ハイカー達が数人見えます。

そして、戸河内に戻って、3度目のアズマイチゲに会いに行くと、まだ待っててくれてました。



アズマイチゲ

ヤマエンゴサク。 ピンクもあった。



バイカオウレン



白花ショウジョウバカマ




ミツマタ



チャルメルソウ

芸北はの春は、のんびりで、素敵!