
個人的に良かった、好みの映画 ...タイトルの備忘録。。。これから増えていくはず
その後少しづつ増えてきてしまい、1つの記事としての文字数制限を超えてしまいました。
それで二つに分けることにしました。(2021・3・13)
は行(67)
バイオハザード (シリーズ)
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
パイレーツ・ロック
ハクソーリッジ
バタフライ・イフェクト
バック・トゥ・ザ・フューチャー
バッドボーイズ
バッドボーイズ2バッド
パディントン
パピヨン
パール・ハーバー
パンズラビリンス
ビューティフル・マインド
ビバリーヒルズ・コップ
P.S.アイラヴユー
響 -HIBIKI- (邦画)
ビリギャル (邦画)
ピンポン (邦画)
WHO AM I?フー・アム・アイ?
フィッシュ・ストーリー (邦画)
フィールド・オブ・ドリームス
フェイス/オフ
フェノミナン
フォーエバー・ヤング
フォレスト・ガンプ
プライベート・ライアン
フラガール (邦画)
ブラックホーク・ダウン
ブラック・レイン
ブラッド・ダイヤモンド
プラトーン
ブリジットジョーンズの日記
プリティ・ウーマン
プリティ・リーグ
ブルー・ストリーク
ブルース・ブラザーズ
プルーフ・オブ・ライフ
フルメタル・ジャケット
ペイ・フォワード
ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(231005)
ペリカン文書
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
星の王子ニューヨークへ行く
ポセイドン・アドベンチャー
ホリデイ
ま行(23)
マイフレンドフォーエバー
マスク
マスク・オブ・ゾロ
マスター・アンド・コマンダー
Marley & Me
マジェスティック
マーヴェリック
マネキン
マンデラの名もなき看守
未知との遭遇
ミュンヘン Munich
ミリオンダラーベイビー
ムーンライト
メメント
メリーに首ったけ
や行(4)
ヤング・マスター/師弟出馬
ユア・アイズ・オンリー(007シリーズ)
ユー・ガット・メール
許されざる者
ら行(24)
ライオン・キング
ライト・スタッフ
ラスト・オブ・モヒカン
ラブ・アクチュアリー
ラブソングができるまで
ランボー
ランボー/怒りの脱出
リーサル・ウェポン(シリーズ)
レオン LEON
レスラー
レミゼラブル
ロッキー(シリーズ)
ロック・ユー!
ロード・オブ・ザ・リング
ローマの休日
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
ロンゲスト・ヤード
わ行(3)
。。。羅列するとキリがないような、、
。。。タイトル思い出したら、Primeなんかで観てまた観たい思ったら追記します。
(備考)赤文字の作品は2018年以降に観たもの(初めての映画かどうかは関係なく)で
映画鑑賞リストにもあります。
あるサイトに映画好きが本当に観るべき映画ベスト100と言うのがあった。
面白そうなので覗いてみたが、、、、タイトルさえ聞いたことがない作品が多かった
そこにあったのは古い映画ばかりで、今までに観た映画は僅か5作品。
76位 道(1954) フェデリコ・フェリーニ
61位 カッコーの巣の上で(1975)ミロス・フォアマン
31位 レイジング・ブル(1980)マーティン・スコセッシ
16位 街の灯(1931)チャールズ・チャップリン
10位 2001年宇宙の旅(1968)スタンリー・キューブリック
本当の映画好きとは言えないのか??
少なくと映画通ではないことは確かだ。
映画監督とか俳優さんの事とかもあまり詳しく知らない。
この評価されている5作品をまた観てみたいか?と自問してみたら、そうでもない。
好きな映画、また観てみたいと思うのはもっと大衆的というか?
娯楽作品と言われる映画を観た時に、単純に面白い、また観たいと思うことが多いようだ。
良いと思う好みの映画は人それぞれ、どんなに良い観るべき映画と言われても、、
観て良かった、面白かったと思わなければ、、自分の中では評価は低い。
気まぐれに、今まで何度か繰り返して観てきたのにまた観たくなる映画を書き出してみようと思った。
順番は映画の評価とは関係なく思いつくまま、、
鑑賞リストのように、「あかさたな、、」順にならべてみたら
こんな感じになりました。
(ビートルズ関連の映画はここでは省略しています)
貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます