クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

定例観察 4月3日

2021年04月08日 | 大吉調節池
この頃、ある場所に通って樹木の花などをしつこく観察して、自分なりに
資料を作っている。このこともあり、ブログの更新をサボっている。
最近の大吉調節池での定例観察でも樹木の花を見たりしており、周るのに
時間がかかっている。

4月3日大吉公園の駐車場に車を停めて、すぐに、イチョウの木を観察した。
イチョウの雄花と雌花がそろそろ見られるかと思ったからだ。
雄花の蕾と雌花の初期の形状をみることができた。
イチョウ雄花
イチョウ雌の木
雌花の成長前
植物は、スズメノテッポウ、ホトケノザ、ニョイスミレ(ツボスミレ)、
ヒメオドリコソウ、スズメノエンドウ、カスマグサ、カラスノエンドウ、
セイヨウタンポポ、ノボロギク、ノヂシャ、ミチタネツケバナ、タガラシ、
ヤエムグラ、ヘラオオバコ、ハルジオン、ケヤキの花などが見られた。
ニョイスミレ
ニョイスミレ花

フジ蕾
ケキキツネノボタンと思われる花が咲いていた。
ケキツネノボタン?

実の形状はキツネノボタン?
昆虫は、今シーズン初めてキムネクマバチ1頭,の飛翔ハラビロトンボ1頭、
ヤナギルリハムシ数匹以上が確認できた。
キムネクマバチ飛翔
ハラビロトンボ
ハラビロトンボ
ハラビロトンボ拡大
ヤナギルリハムシ交尾
また、ベニシジミが産卵しようとギシギシの葉にとまり、根元の方に移動し、
産卵していたようだった。産卵した瞬間は、葉の陰で撮影できなかったが、
ベニシジミがいなくなったあとひっくり返して確認すると卵1個があった。
ベニシジミ
ベニシジミ卵
カラスノエンドウでソラマメヒゲナガアブラムシと思われる昆虫の有翅形や
仔を産んでいる姿をみることができた。
ソラマメヒゲナガアブラムシ有翅形
ソラマメヒゲナガアブラムシが仔を産んでいる
この他見られた昆虫は、ルリシジミ、キタキチョウ、キタテハ、モンシロチョウ、
モンキチョウ、キアゲハ、コガタルリハムシ幼虫、ナナホシテントウ、
クロボシツツハムシなどだった。
キタキチョウ
コガタルリハムシ
クロボシツツハムシ
鳥は、大吉調節池でも、やっとオオジュリン1羽が確認できた。
オオジュリン
また、ムクドリが巣材をくわえている姿やアオサギが小魚を採餌している光景を
見ることができた。
ムクドリが羽毛をくわえる
アオサギ採餌
この他、スズメ、カワラヒワ、カワセミ2羽、ムクドリ、ツグミ、オナガ、
タシギ、キジ(鳴き声)、オオバン、コガモ、カルガモ、カワウなどが
見られた。
カワセミ

オオバン
コガモ
この他、オニグモ、アカミミガメ、アマガエルの鳴き声などが確認できた。
また、池の生きものを調べている親子連れにあった。ヤゴ、テナガエビ、
モツゴ、ブルーギルなどが採れたと行っていた。貴重な情報をいただいた。
今度、水棲生物も調査してみようかとも思った。
モツゴ
ブルーギル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例観察  春の息吹を感じる

2021年03月13日 | 大吉調節池
先週3月5日に大吉調節池の定例観察に行った。
大吉公園の駐車場のアセビの花がだいぶ以前から咲いているのをながめてから調節池に向かった。
アセビの花
調節地では、春の息吹を感じるモンシロチョウ、モンキチョウ、キタテハの飛翔、コガタルリハムシ
の成虫と卵を確認することができた。
モンシロチョウ
モンキチョウ
コガタルリハムシ

コガタルリハムシ卵
また、植物は、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ、カントウタンポポに近いもの、
タネツケバナ、ノボロギク、タガラシなどの花が見られた。
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
ノボロギク
池では、トモエガモは確認できなかったが、北の湿地で久しぶりにキジの雄を確認した。
また、タシギの採餌光景をゆっくり見ることができた。
キジ雄
タシギ


結局、鳥は、アオジ、カワラヒワ、シジュウカラ、ムクドリ、ハクセキレイ、モズ、ツグミ、ヒヨドリ、
キジバト、オナガ、タシギ、ハシブトガラス、キジ、オオバン、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ、カワウ、
アオサギなどが確認できた。
アオジ
ツグミ
オナガ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギの開花、コガタルリハムシなどが春を告げる

2021年03月08日 | 大吉調節池
10日位前の2月27日大吉調節池での定例観察結果を遅ればせながら書く。
大吉公園の樹木の樹皮下でチビタマムシの仲間やナミテントウが越冬していた。
チビタマムシの仲間
ナミテントウ
新方川では、ヒドリガモとオオバンを観察できた。
大吉調節池では、オオバン31羽、ヒドリガモ37羽、コガモ12羽、トモエガモ1羽などが
見られた。
トモエガモは池から離れた水たまりまで移動して採餌する姿が見られた。
トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ採餌
草原では、ムクドリが10羽以上採餌していた。ツグミも地上で採餌しているのが見られた。
ツグミ
春めいて、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザなどの花の他、イヌコリヤナギ
らしい木の花が咲いていた。
イヌコリヤナギ雄花序?
イヌコリヤナギ雌花序?
北側の林に接する湿地では、タシギ2羽が採餌している姿やムクドリ、ツグミなどが採餌
している姿も見られた。
タシギ
ギシギシの葉裏を探すとコガタルリハムシの卵が見られた。
コガタルリハムシ卵
コガタルリハムシ成虫
また、法面にアオジ4羽が出てきていた。
アオジ
モズがスズメを追い払う?襲う?姿も一瞬見られた。
そのほか、釣り人が釣り上げて放置した?魚を食べるハシボソガラスも観察することが
できた。

モズのはやにえは、相変わらず、ケラ1個が残ったままだった。モズは忘れたのだろうか?
はやにえ ケラ
オオタカが上空を飛翔している姿も短時間見られた。
オオタカ飛翔

PS:久しぶりにブログを更新したが、まとまりのない物になってしまった。
最近は、資料作成で忙しく、観察したデータの処理もおざなりになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでもコガタルリハムシが動き出していた

2021年02月25日 | 大吉調節池
定例観察で大吉調節池に2月20日出かけた。
新方川ではヒドリガモが岸で採餌している姿などが見られた。
ヒドリガモ
ヒドリガモ採餌
池には、いつものようにオオバンがおり、真ん中の島の水辺を探すと
トモエガモが隠れて寝ていた。
オオバン

寝ているトモエガモ
しばらくすると、トモエガモが動き出した。
トモエガモ雄
このほか、セグロカモメの飛翔やカワウ、コガモなども見られた。
セグロカモメ飛翔

カワウ飛翔
歩いていると前方から、知り合いのSさんが歩いて来るのに偶然出会った。
その後、しばらく、一緒に歩いて観察した。
私がギシギシの葉にコガタルリハムシがいる可能性があるのだけれどと
いう話をすると、Sさんがすぐに、ギシギシの葉裏のコガタルリハムシの
卵を見つけた。
卵を見つけたSさん
コガタルリハムシ卵
そのあと、私が成虫を見つけ、これがコガタルリハムシの雌ですと教えて
差し上げた。
コガタルリハムシ
その後、以前から残っているはやにえのケラがまだ、残っていることを
確認した。
残っているはやにえ
その後、Sさんがフジ棚のフジの枝にケラのハヤニエがあるのを新たに
見つけた。
新たなケラのはやにえ


Sさんの観察眼?発見力?に驚いた一日だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラタナスグンバイの集団越冬を確認

2021年02月23日 | 大吉調節池
10日前の2月13日の大吉調節池の定例観察結果を遅ればせながら
日記につけることにした。最近、フィールドに多く出ていたり、
野暮用があり、写真の整理がたまり、日記の更新も滞っている。

あまり、やりたくなかったのだが、冬越し昆虫探しを樹皮の下
にまで拡大することにして、少しだけ、樹皮を剥がさせて、もらう
ことにした。
歩き始めの、駐車場近傍のトウカエデの樹皮を少し剥がすと、
樹皮の下でプラタナスグンバイが集団越冬していた。
プラタナスグンバイ集団越冬
プラタナスの樹皮下には、プラタナスグンバイが少数越冬していた。
プラタナスグンバイ
アキニレの樹皮下では、プラタナスグンバイ少数とクロハナカメムシ
と思われる個体が越冬していた。
プラタナスグンバイ
クロハナカメムシ??
モズのはやにえは、ミミズ、カエル、コバネイナゴなどは消費されて
おり、ケラ1個が残っているだけだった。
はやにえのケラ
観察できた鳥はスズメ、カワラヒワ、メジロ、シジュウカラ、ムクドリ、
モズ、ツグミ、シロハラ、ヒヨドリ、キジバト、ドバト、ハシブトガラス、
ハシボソガラス、バン(1羽)、オオバン(35羽)、コガモ、カルガモ、
トモエガモ(雄1羽)、ヒドリガモ、アオサギ、カワウ、キジ(雌1羽)、
キジ雄(鳴声)などだった。
オオバンの群れ
バンとオオバン
トモエガモ雄
アオサギ
この他オオバン1羽の死骸が池に浮いていた。オオバンの弁足を標本として
回収したかったが、今は鳥インフルエンザが発生していることから、
諦めた。
オオバン死骸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする