「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

高すぎる「老人介護保険料」

2005年09月09日 19時22分09秒 | Weblog

今日も、台風14号の被害の続報が各地から届いています。
本県の被害総額も昨日の発表の三倍約30億円とか、短時間で、莫大な被害がでるものです。

今日のお天気は、「秋」らしくない曇ってじめじめしたものでした。
未だ、今週一杯は今日のようなお天気が続くようです。「台風一過」とは、お世辞にもいえないお天気です。

「総選挙」の運動も明後日まで、各陣営も必死に戦っていますね。
野党の躍進が望めないとの、メディアの毛塚が出ています。
「利己主義」でスタートした「小泉自民党」が単独過半数を占める勢いとの観測です。
「有権者」よ。目覚めよ。といいたいものです。
「郵政民営化」それもいいでしょう。でも、もっと国民にとって深刻な問題があるはずです。

私は、「提言」したい問題は、「老人介護保険料の値下げ」です。
ささやかな「年金」から天引きされ、否応なしに徴収される「保険料」生活にダイレクトに響きます。
しかも、高額です。
その使途も不明確です。もっと改善の余地があるはずです。
苦しい生活には、大変な負担になっています。

今日の写真は、『ナンバンギセル』でその2です。昨日の写真は、ピンボケでしたので、写しなおしてみました。左側のようにキセルのような形となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする