今日も、朝は冷えひえでしたが、日が昇ると穏やかなお天気でした。
午後ちょこっと、薪割りの後始末を完成させ、完全終了にこぎ着けました。
これで、来冬の一部の「燃料確保」ができました。
午後3時半ころ、松山からお客様でした。
広島の福山にいた頃の「絵」を習いに来ていた奥様のご一家です。
松山の「スーパーD」にご主人がお努めだったのですが、「閉店」ししたので「失職」し、生まれ故郷の広島県福山市に帰られることになったのです。昨年11月から、「失業保険」で生活され、一人娘も広島の大学に進学、四月から、「学生マンション」での生活とのことでした。
かの天下の「D」ですら、全国的に閉店を決行し、多くの「リストラ」を発生させているのです。
こんな状況でも、政府は「景気は回復しつつあり」との見方ですが、民間企業は、思い切った「リストラ」で見かけの「人件費」部分が、節減され、これで利益が増えた、「景気は回復傾向」などと分析するのですから、現状の把握が不足していると言わざるを得ない。
それどころか、この景気を理由として、「消費税」の値上げをもくろんでいるようで、油断できない。
「富山県射水市民病院」での生命維持装置の取り外し事件も、考えさせられる問題ですね。
ご遺族の中には、もしかしてそれを望んでいたかもわからない。いや、不遜な発言ですが、それほどまでに、「老人介護」も並大抵のことではないということです。
親族の医療費の金銭負担も大変なことでしょう。もっと真剣に感情論だけでなく、突っ込んだ実情把握がほしいものです。
今日の写真は、我が家の土手に植わっている「ユキワリソウ」が花をつけていました。