今日は、予報では「降水確率0%」とのことでしたが、時折「小雨」の降るあいにくのお天気でした。
お隣の秋本さんが、1千万画素の「キャノン」を新調されました。
1眼レフの最新鋭機で、「手ブレ補整」も付いた、実に立派なカメラです。
そのカメラで、我家の「楓」を撮影してくれました。
画面の関係で、原寸サイズでは、無理なので、縮小しましたが、それでも、綺麗な映像です。
「自民党・郵政民営化反対派」の復党問題が、加熱してきました。
小泉前首相の言葉は、「政治家は、使い捨て」とのと意向を受けて、来年の「参議院選挙」を睨んだ措置ともいえるが、本当の狙いは「政党助成金」にあるようですね。
沖縄の知事選挙、「自民党。公明党」の推す、候補が当選しましたね。
「基地問題」が重要課題の「沖縄」、失業率も全国一位、「基地関連」で生計を立てている人たちには、選択の権利さえ奪われているようです。
今日の写真は、本分の通り、見事に色鮮やかに写し出されている、「楓」の紅葉です。
もう「11月」も20日が過ぎてしまいました。
そろそろ、「年賀状作成」もスケジュールに入れないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)