「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「親子殺人事件」

2006年11月26日 17時22分29秒 | Weblog

 
今日も、朝から降ったり止んだりの嫌なお天気でした。
日曜日だというのに、「水道工事」をしていて、買物に出るのも、苦労しました。

日ごとに、残忍な事件・事故が多発しますね。
元・KGBの諜報員の「ロンドン」での、「毒殺事件」体制こそ変わったが、依然として、「共産主義時代」の「鉄のカーテン」を思わせる事件に、ロ英の関係にまで発展しそうな問題です。

そして、国内では、肉親殺害事件がまたまた、話題になっています。親子殺人は、珍しくなくなりました。
日本も歪んだ社会へと、日増しにその方向に進んで行ってしまうような勢いですね。

「自己中心的」な人間が大半を占めてしまう。「人の痛み」が理解できない社会は、殺伐とした地獄と変わっていくようです。

地方自治体の長、特に知事の不祥事が止まるところを知らずですね。それも、元をただせば、「有権者」に責任があるといわざるをえません。もっと正しく物を見る眼を「有権者」一人一人が心がけなければ、まっとうな知事を選ぶことは不可能でしょう。

今日の写真は、散歩で写した杉林に打ち捨てられている「ピーマン」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする