![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/1360e8130aa222b98be3f0e1ad4ff19f.jpg)
【今日の写真】
今日の写真は、雨上がりの中での「夏椿」の蕾たちです。やっとパチンコ玉くらいの大きさに膨らんできました。後一週間くらいは掛からないとおもいます。真っ白い花が気高く気品を以て咲いてくれるのを待っています。
【身辺の話】
今日も雲に隠れている鈍い太陽が支配します。お昼前にお電話があって、診療所の待合で知り合った「志功ちゃん」のおばあちゃんからでした。「とうきび」が採れたから取においで・・」ということでした。トマトのシーズンは「無人市」で買わせていただいていたので、わざわざ電話を入れてくれたのでした。さっそく出かけてたくさんの採りたてを頂戴してきました。
本日のマイコンディションは、体重が75.7キロ(-200g)、体脂肪率23.1P(-1.0P)でした。
集団的自衛権行使論議】テレビ朝日系(ANN) 6月9日(月)11時52分配信
『集団的自衛権 ヤマ場へ「武力行使目的ではない」』
安倍総理大臣は、今週にヤマ場を迎える集団的自衛権の行使容認に向けた閣議決定に関連して、「武力行使を目的として自衛隊を海外に派遣することはない」という考えを強調しました。
ベトナム戦争を引き合いに、集団的自衛権の行使を容認すれば、自衛隊員にも多大な犠牲が出るという指摘に、安倍総理は色をなして反論しました。
民主党・江崎孝参院議員:「自分の子や孫が戦場に行くことを覚悟しなければならないんですよ。それが、集団的自衛権を認めた場合の我が国の国防の在り方なんです」
安倍総理大臣:「もし、例え、ベトナム戦争の時に同じような、今の制限的な集団的自衛権の行使のなかで『参戦することがあるのか』と言われれば、それはない」
委員会では、民主党議員が安倍総理の国会での態度について、「失礼だ。傲慢(ごうまん)だ」などと批判しました。これに対し、安倍総理は「疲れている時もある。私も人間だ。しかし、信念を語っているつもりだ」と応じました。安倍総理は、来週末で閉じる国会で閣議決定する方針を変えていません。慎重な態度を崩さない公明党との与党協議は、難航を極めそうです。(政治部・長谷川由宇記者報告)
* なんであぁいう態度で国会答弁をするのでしょう。いうなれば「逆切れ」のようですね。国のトップの人間の態度としては些か軽率です。民主主義にのっとった真摯な態度をのぞみます。