さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

ネイサンズのホットドッグも吉祥寺で。

2004年11月07日 00時59分58秒 | 食べ物の話
今日、配信されたニュースの、記事ですが、
兵庫県で行われた早食い大会で、女性が、
地元名産の「もち麦」っていうもので作った麺とパンをのどに詰まらせて、
死亡してしまったとか…。


ことさら良く噛んで食べなくてもいいとは思いますが、
やっぱり「味わって」食べたいですね。
小学生の給食じゃないんですから…。

そうそう、思い出した。

毎年、ホットドックの大食い大会で有名で、
テレビ東京の「早食い王選手権」で優勝した日本人が、
このホットドッグ大食い大会でも優勝して有名になった
ネイサンズ」という店がアメリカにあるのですが、
随分前に、原宿にお店を出していました。

行かなくちゃ、行かなくちゃと思っていたら、
なんと!!!、吉祥寺の東急百貨店の1階にもオープンしていました。
帰宅方向とは反対ですが、仕事が早く終われば、
よって帰れない場所ではありません。


インターネットや雑誌で、お店の紹介記事を見たりして、
「うまいのかな、どうなのかな…」って、
想像しながら、電車で出かけ、
並んで(時には何時間も!)、食べるという、その行為は、
僕にとってレジャーそのものです。

またまた楽しみが増えました(笑顔)。

でもって、画像は、
先日、横浜・中華街で見つけた
「パンアメリカン・ホットドッグコーナー」の
ホットドッグです。
なんてことはないホットドッグですが、
200円の超お買い得。
たまらなく、安っぽいところも、また良しです。