さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

「もちもちチョコケーキ」は敵か友達か。

2004年11月10日 01時21分48秒 | 食べ物の話
三瓶が怪我をしたみたいですね。
記事はこちら

京都でテレビ東京で正月にいつもやっている時代劇の
収録中だったらしいです。

太秦署の調べでは、ぬかるみで足をとられ、怪我をしたとか。
調べなくても、ぬかるんでることぐらいわかるだろっ!
とか突っ込みを入れたくなってしまう記事なのですが、
記事中に出ている三瓶の住所が気になります。

前から思っていたんだけど、
きっと近くに住んでいるんだろうな~。

生三瓶にいつか会えるよう、願掛けでもしてみようか。


そんなわけで、今日の夕飯は、吉野家の豚丼。
3杯食べると、1杯プレゼントのキャンペーンをやっていて、
券が3枚たまっていたので、ただ食いしてきました。

もちろん、これだけで足りるはずもなく、
帰りに、セブンイレブンへ寄るのですが、
最近のコンビニの弁当などには、カロリー表示がちゃんとあります。

カロリーなんて気にしていないときは、
そんなもの目に入らないのですが、
カロリー表示を気にしだすと、もう大変。
見る食べ物すべて、そのカロリーの高さにビックリです。
簡単に積み上がる積み木に、
「一体、何を食べて満足しろっていうのじゃ!!!」
と、それはもう、怒り心頭です。

たとえば、画像の「もちもちチョコケーキ」、
なんか、かわいい名前で売られちゃっていますが、
これが、なんと401kcalです。
それはもう、殺人的です。
40分もジョギングしていられません。
でも、すごくおいしそうなんですけど…。


豚丼は500kcalくらいあるはずだから(正確には583kcal)、
もう、これで900kcalです。
昼間だって700kcalくらい食べているし、
朝ごはんだってちゃんと食べたから、
こんな「パン」ごときに400kcalも積み木が積み上げられては、
たまったものじゃありません。

とはいえ、「明日の朝食にとっておこう~☆」てな具合で、
結局、買い物かごの中に入っていました。
そのかわり、「スモークサーモンのコンビサラダ」とバナナ1本で、
我慢しました…。

我慢できる日は我慢しないとね。
早く寝て、食べ物のこと忘れなくては(泣)。