本当は、お祭りやハロウィンをアップ予定でしたが、その前に皆さんのご要望に?お答えして、おばあちゃん話で。。。本当は、ランチレポートなんですが、何故かおばあちゃんと行くと、ランチよりそっちの話題の方が多くなってしまって今回は、ルクセンブルクから帰って来てから「三尺三寸箸 春日井店」に、次女の美香とおばあちゃん、私と3人で行ってきました。久しぶりの3人のランチでした・・・・教室のEMママの紹介と、ようはるママが以前行ってよかったよと紹介していただいたお店です。
まづは、今日の主役?のおばあちゃんが入り口で笑顔でお迎え
9月20日~10月31日までは京都フェアーをやっていて、京都の食材をふんだんに使ったメニューだそうです。この、紙を見たおばあちゃん、何を言うか。。。「そりゃそりゃ、京都まで連れてきてちょーたか。。」さっきまで、車から外の看板や信号の地名等を眺めて、「春日井まで来たキャ~?」って行ってたばかりなのに(笑)ほんと、最初からずっこけさせてくれるね~。。
店内の様子を激写!!
ランチはビュフェ形式なので、1600円(平日)で90分食べ放題です。早速私達は、いろいろある美味しそうな、おばんざいを選びました。
私達が食べてる時隣の席にに来た若い夫婦の旦那さんの方が。。人間のDNAの話とか、人間の性格は、後天的なものであって。。。何とかカンとか。。。とか、何か私達凡人には、わっけ解らない事を理論的に大きな声で力説しているのが、どうしても耳に入ってきて、楽しいランチタイムが何かの講義に出席しているような気分になってきました(笑)世の中には、おばあちゃんとの生活みたいに、理論では何とも成らない事がたくさんあるのにな~って内心思いながら
そんな、おばあちゃんに、冷製パスタをあげたら、何と「このラーメン美味しいな~」って。。。そうか、おばあちゃんは色でラーメンと判断したんだ
もうすでにお腹は満腹なのに、デザートは別腹の私達は、デザートをチョイスしに行きました。
先日まで、ケーキ類はヨーロッパで堪能したので(カッコイイ~~)和菓子中心が嬉しいわ
そんな訳で、私がチョイスしたのは。。私が好きだったのは、ワラビ餅でした。美味しかった~
コーヒーを取りに行ってる間、おばあちゃんに、まだ食べないで待っててねって言ったのに、コーヒー持って帰って来たら、なんと、おはぎをパクッせっかく綺麗にブログに載せようとしたのに、甘いもの大好きなおばあちゃんは我慢できなかったみたい(笑)慌てて箸をおこうとした時に、パチリ!!おはぎのあんこ部分をご覧下さい!欠けている~!!
私はワラビ餅を2個も食べたので、ミニシュークリームを食べられなかったので、おばあちゃんに食べてもらおうとしたら、「何だ~これ、じゃぎゃ~もきゃ~?」注・・ジャガイモの名古屋弁バージョンです。私達は開いた口が塞がらなかったです(笑)そうか、シュークリームはおばあちゃんにはジャガイモに見えるんだ
もうこれ以上は、お腹に入らないほど食べた私達は、店を出る事に!!
私がレジしている間に、美香がトイレに行きたいと言ったおばあちゃんを連れてトイレに。。。。そこでマタマタ事件?発生
トイレも混んでいて、おばあちゃんと美香が並んでたら、おばあちゃんが、近くにあったゴミ箱を、何故かトイレに間違えて、ズボンを脱ごうとしたらしい
美香が慌てて止めさせると、あばあちゃん「ほうだったきゃ~?」っと、あっけらかんに。。。そのあと、急に手を洗い出して、美香が「おばあちゃん、まだ、用足してないじゃん」って。。。トイレに入ったと思ったら、今度はドアも閉めずに用を足そうとして、美香が外からドアを持ってたらしい
周りの人達の注目浴びて、美香が嘆いていました(笑)だいたい娘達と出かける時は
おばあちゃんの、担当は娘達だから、私はそんな様子を聞いて大爆笑
今回も色々な事があった、おばあちゃんとのランチタイムでも、これからも時々連れて行ってあげよう~っと
人気ブログランキングに参加しています。おかげ様で現在2位??今日もココをクリックしていただけるとありがたいです☆
↓↓↓↓↓↓
まづは、今日の主役?のおばあちゃんが入り口で笑顔でお迎え
9月20日~10月31日までは京都フェアーをやっていて、京都の食材をふんだんに使ったメニューだそうです。この、紙を見たおばあちゃん、何を言うか。。。「そりゃそりゃ、京都まで連れてきてちょーたか。。」さっきまで、車から外の看板や信号の地名等を眺めて、「春日井まで来たキャ~?」って行ってたばかりなのに(笑)ほんと、最初からずっこけさせてくれるね~。。
店内の様子を激写!!
ランチはビュフェ形式なので、1600円(平日)で90分食べ放題です。早速私達は、いろいろある美味しそうな、おばんざいを選びました。
私達が食べてる時隣の席にに来た若い夫婦の旦那さんの方が。。人間のDNAの話とか、人間の性格は、後天的なものであって。。。何とかカンとか。。。とか、何か私達凡人には、わっけ解らない事を理論的に大きな声で力説しているのが、どうしても耳に入ってきて、楽しいランチタイムが何かの講義に出席しているような気分になってきました(笑)世の中には、おばあちゃんとの生活みたいに、理論では何とも成らない事がたくさんあるのにな~って内心思いながら
そんな、おばあちゃんに、冷製パスタをあげたら、何と「このラーメン美味しいな~」って。。。そうか、おばあちゃんは色でラーメンと判断したんだ
もうすでにお腹は満腹なのに、デザートは別腹の私達は、デザートをチョイスしに行きました。
先日まで、ケーキ類はヨーロッパで堪能したので(カッコイイ~~)和菓子中心が嬉しいわ
そんな訳で、私がチョイスしたのは。。私が好きだったのは、ワラビ餅でした。美味しかった~
コーヒーを取りに行ってる間、おばあちゃんに、まだ食べないで待っててねって言ったのに、コーヒー持って帰って来たら、なんと、おはぎをパクッせっかく綺麗にブログに載せようとしたのに、甘いもの大好きなおばあちゃんは我慢できなかったみたい(笑)慌てて箸をおこうとした時に、パチリ!!おはぎのあんこ部分をご覧下さい!欠けている~!!
私はワラビ餅を2個も食べたので、ミニシュークリームを食べられなかったので、おばあちゃんに食べてもらおうとしたら、「何だ~これ、じゃぎゃ~もきゃ~?」注・・ジャガイモの名古屋弁バージョンです。私達は開いた口が塞がらなかったです(笑)そうか、シュークリームはおばあちゃんにはジャガイモに見えるんだ
もうこれ以上は、お腹に入らないほど食べた私達は、店を出る事に!!
私がレジしている間に、美香がトイレに行きたいと言ったおばあちゃんを連れてトイレに。。。。そこでマタマタ事件?発生
トイレも混んでいて、おばあちゃんと美香が並んでたら、おばあちゃんが、近くにあったゴミ箱を、何故かトイレに間違えて、ズボンを脱ごうとしたらしい
美香が慌てて止めさせると、あばあちゃん「ほうだったきゃ~?」っと、あっけらかんに。。。そのあと、急に手を洗い出して、美香が「おばあちゃん、まだ、用足してないじゃん」って。。。トイレに入ったと思ったら、今度はドアも閉めずに用を足そうとして、美香が外からドアを持ってたらしい
周りの人達の注目浴びて、美香が嘆いていました(笑)だいたい娘達と出かける時は
おばあちゃんの、担当は娘達だから、私はそんな様子を聞いて大爆笑
今回も色々な事があった、おばあちゃんとのランチタイムでも、これからも時々連れて行ってあげよう~っと
人気ブログランキングに参加しています。おかげ様で現在2位??今日もココをクリックしていただけるとありがたいです☆
↓↓↓↓↓↓