goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

フランス・アルザスのお菓子~クグロフ

2006年10月27日 01時10分44秒 | お菓子
 

娘が住むルクセンブルクのスーパーで見つけた、クグロフMIXこれを使ってクグロフを焼く事にしました。。。
クグロフの発祥地は、先日行ったフランスのアルザス地方だそうです。。どうりでたくさんの陶器のクグロフの型が売られていました。でも、私が買ったクグロフMIXは、ウィーン風で、バターと卵を泡立てて作るもの。もう一つは、ブリオッシュに様な発酵生地を使った、パンタイプだそうです→こちらのタイプがフランス・アルザス地方のものだそうです。

この、クグロフMIXを、買ったものの裏面を見て全部ドイツ語(これは定かではありません。。。)よ~~~く見てみると、何となく卵とか、牛乳とが、バターとか、、、英語のスペルに似た文字もあるわ~それと、アメリカと違って○g,とか○ccとか、○℃も同じだわ

まあ、几帳面な正確ではないので、わからない部分は、感覚で作ることにしました(笑)

材料は次のようなものです。


バターと卵を混ぜ、その中に牛乳を混ぜいれ、最後に粉(MIX)を入れて混ぜます(超簡単)
 

そうして、クグロフの型に入れて、170℃に熱したオーブンで約50分焼いて
出来上がり~
 

適当に焼いた?割には、やはりMIX粉だから、結構上手く焼けましたし、味はあまり甘くなくてあっさりしていて、甘すぎるのが苦手な私にはピッタリかも。。

おまけですが、先日のアルザス地方ストラスブールで見つけた、可愛いカップなどを紹介します。

これは、ウインドウショッピングで見た瞬間欲しくって即買いました。
可愛いでしょ~~
 

そして、チョッと小さめのカフェオレボール。このタイプのコーヒーカップは娘の家に置いてきちゃったので、もうすぐ帰国する時絶対持ってきてもらわなくっちゃ~~!!!


そして、ストラスブールのデパートで見つけた以前から欲しくってたまらなかった、薔薇のマフィンシリコン型


買っただけで、まだ作っていないので、MIX粉ばかりで楽していないで、今度こそは、しっかり手作りのケーキ焼かなくっちゃ~

人気ブログランキング参加しています☆よろしかったらココをクリックして下さいね☆
↓↓↓↓↓