古生物学者になりたい息子その1の自由研究のテーマが化石ならば、昆虫博士になりたい息子その2のテーマは当然昆虫なのですが、実は学校から許可が下りないかも、、、な事態でした。なぜなら息子その2の事前提出票にはでかでかと「ひょうほんづくり」と書いてあったから。
「もう提出いただいているんですが、変えられる予定は、、、」←(と、新しい事前提出票を出されようとしたので)
「子どもが自発的に選んだテーマですので親としてはやらせたいと思っております。」←(目の前に出される前に言い切ってしまった^^;)
「そうですか、、、、、、、、、、、、、。」
・・・・・わかります、先生の危惧されることも痛いほどわかります。親としてもこのまま提出するの迷いましたもん。結果、返ってきた事前提出票のアドバイスは「虫のいのちをいただくのですから、ていねいにつくりましょうね。」はい、肝に銘じます。ということで、まずは観察日記からつけております。
参考:ブログ内関連記事「殺虫の是非〜飼育・標本作成について昆虫の専門家に聞く〜」