庭にてオオカマキリ発見〜2019.7.14〜 2019年08月07日 | 生物 今年はカマキリの卵から孵化するのを見逃してしまい、かつ1令幼虫や2令幼虫とも遭遇しなかったので、庭でのカマキリ観察は諦めていましたが。。。ようやく1匹見つけました。オオカマキリの4令幼虫です。これを皮切りにチョウセンカマキリ2匹、さらに他のオオカマキリ1匹も発見。出てくるときはいっぺんなんですねえ。なにはともあれ、カマキリ発見が我が家にとっての夏の始まりです。今年も虫取りに明け暮れる夏が始まりました。 #オオカマキリ #昆虫博士になりたい #夏休み « セスジビル確認〜2019.6.17 ... | トップ | 天空の楽園・日本一の星空ナ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます