粘土細工作家のpoputekoさんにつくっていただいた
ステキクリスマスリース
庭のアーチのところだとイマヒトツだったので
ドアにかけてもらいました(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/9053089840d82e4644dddb07692f8a1e.jpg)
リースのグリーンが白いドアでいいかんじ~♪(←ところが・・・↓に!)
ステキクリスマスリースを撮るついでに
ウエルカムフラワーにしたシャリマー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/f19420cd208946352fa98e4dd71b109b.jpg)
花びら、ごっちゃごちゃww
ついてにパシュミナも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/4064f749444f38e8807dc02c13b6246e.jpg)
な、写真を撮っていたら
かわいいポメちゃんがおさんぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/dfce5ee031be99b074e27d42c7426d14.jpg)
ちゃんとモデルになってくれましたよ(*'▽')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/921a4ca50ad854617d90b7008cc432df.jpg)
8歳だそうです
ステキクリスマスリース、こんどは上のほうにつけてくれましたね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/c08979284ecc85020098225b20a13efd.jpg)
このほうが人目につきやすいでしょ♪
けれども、、、ヒサシ(庇)があるので昼間はリースが暗くなってこれはないなって
ことで下にさげてもらうように言いました(∀`*ゞ)
こうゆうときの作業は二人であーでもないこーでもないといいながらやらないとですね(/ω\)
家に入ったらるんこがうすめをあけてみていた( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/e5c9abe8914366e78b937200cc02f178.jpg)