10日はみぞれまじりの雨ふりだったけどよく11日はすっかり晴れて
伐採日よりでした(^_^)v
朝10頃に植木屋さんがきてくれて
作業、開始☆
この時点で枝抜きをしてかなりすすんでいます

頂点、バッツン(^^)/

言われてみないとわからない(^^

言われてもどこを切ったのかわからない(^^
それでもスカスカなっていてジャッカン、明るくかんじますww
左があまりスカスカじゃないのは鳥の巣があって剪定をひかえたようです
鳥獣保護(´ー`*)ウンウン

午後1時ごろ作業は終わりました
職人さんの作業はすごく丁寧で
わたしは切った枝なんかをバンバン下に落とすのかなって思っていたら(←
1本ずつ木に沿っておろしていたそうです(^^)v
冬の空

写真、まだありますのでおつき合いよろしくm(__)m
鉢をもどしたり

終わったー\(^o^)/

わたしのお宝は無事でした(^_^)v
2階の窓からみたようす


↙〇見えw

レイヤードルックの職人さん( *´艸`)
ガーデニングメモ
バラの寒肥→バイオゴールドクラシック
鉢植えの水やり