イイお天気、14日のつづきですm(__)m
ららん藤岡にどうぞおつきあいよろしく~です( ´ ▽ ` )ノ
関越道から上信越道に入りましたー☆

浅間山がクッキリ~(^O^)/

上越新幹線が見えましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

右がわの細いのね(^^)

料金は

1590円
ららん藤岡に到着

かなり咲きすすんだパンジーたち

くたびれていますねwww
すごい広いです

中央は夏場遊べる噴水になっているらしい 観覧車もあります

角刈りってダレよ(; ・`д・´)
( ̄ b ̄) シーーッ!!→似たようなモンよ
↑
このあいだは割愛w
(写真を撮っていないから)
↓
オカイモノが終わったので帰ります
!上信越道をちょっと先に行くと世界遺産富岡製糸場
富岡製糸場 | しるくるとみおか 富岡製糸場 富岡市観光 公式ホームページ
ふつうだったら行くけどうちはフツーじゃないので帰ります(猫が待っているから~♪)
と、ゆうわけでw上信越道に入り関越道にむかいます

↖コッチ、東京方面

上信越道から関越道、途中の中里サービスエリアでランチ

夫はキノコ汁うどんとカレーライスのセット
わたしはお蕎麦、なにもつけないでもぐもぐ('ω')
島のインターに着きました

料金は?行きの藤岡と同額wwったりまえでしょ(*´∀`)

浅間山にそっくりな雲でしたw(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
山が見える街に帰ってキタ――――!!

直進、そして

ららん藤岡までおつき合いありがとうございました~(^O^)/
どうもお疲れさまですm(__)m